日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパー流用(下準備編)

    オクで、Z32t用のキャリパーとスリットローター、ステンメッシュホースがフロント分セットで出品されていた物を発見、安いと思ったので購入しました。 元々赤に塗装されていたので、ペイント剥がしを使ってまずは色を落としたいと思います。 100均で買ってきた筆を使ってペタペタと塗っていきます。ゼリー状なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 23:11 ハムージア@RS-2さん
  • サイドブレーキ手引き化 ④ 完成!

    いよいよシフトパネル取り付け! おぉ! 次になんちゃってMTの締めを… プッシュ式シフトノブ(´・Д・)」 完成! ちなみにATの最大の問題のシフトロック解除ボタン… ちゃんとできますよ^ ^ シフトロック解除ボタンが解除用のフレームを押してる役割なので画像の辺を押すとあら不思議… 解除でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:15 はるさん0426さん
  • キャリパー塗装

    先日バラした32タイプMのキャリパー。 今週は塗装をしようと思います(*^^*)(^o^) とりあえず純正のパッとしないガンメタっぽい色です。 塗装前に、ワイヤーブラシやスチールウール等でブレーキダストや汚れをキレイに落としましょう(*^▽^*) まあ基本中の基本ですよね(^_^;) まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月23日 17:59 ヨッくん@三代目さん
  • ブレーキ周りの交換と強化

    パットはプロジェクトμのBスペック。 ローターはディクセルのFCRタイプのFP(?)。 どちらも一台分交換。 下が今まで使っていたパットです。 残り少ないですね! こうなる前に交換することをオススメします。 ついでなので、 キャリパーのシールキットも交換しました。 全てを交換して組み付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月7日 23:45 がんちゃん@260さん
  • BCNR33純正ブレンボ装着

    ヤフオクで純正ブレンボを入手しました。 ローターとは別々に落札して組み込みます。 前準備として取り付けボルトを用意 交換前の画像ですがこの時点で純正ブレンボローターを使用してます。 いわゆるビッグローターブラケットというものです。 キャリパーとのクリアランスが約5mmくらい。 元々のキャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 17:50 夜明 日出夫さん
  • リヤブレーキグレードアップ?

    前オーナーさんが付けていた、スリットローター&2podキャリパーです。 今見ても、ローターが小さい。 タイヤを外したら、これまた前オーナーさんのお蔭。バックプレートが 加工されています。 付いていたディクセルのパッド。 摩耗していた為、交換となったのですが、変えるついでにグレードアップさせよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月17日 17:26 ブルーなMr.Xさん
  • ステージアAT→MT作戦最終章

    8月6日に発注したサイドブレーキ・レバーが本日届きました(=ω=) しかも値段改正で2500円も値上げかよw 装着手順としては 1.装着予定地にある小さいブラケット外します。  ドリルでスポット溶接を剥がしました。  バールでこじったらフロア変形しちゃった・・・orz 2.今回は260RS用レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月1日 21:13 じぃじぃ.さん
  • マスター OH練習

    ビラビラが開かないように押さえつけて 押し込みます 以外にムズカシイ・・・・ フロント側のピストンはバネが効いてくるので ビラビラを抑えながら押し込むのに 非常にイライラします。 あっ でちゃった(爆) ピストンが飛びださないように  真ん中の穴に棒突っ込んで 抑えながら この蓋を付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年3月16日 20:02 Tetsu。さん
  • 1年寝かせた計画

    納車してすぐにブレーキのショボさに萎えずうっと寝かし続けた計画をついに(`・∀・´) 納車の時はブレーキパットもそこそこあったから放置してたけど、車検でパット4mmだったので年越しからの補足品集めになってしまいました(´;ω;`) 少しづつ少しづつ仕事の合間に洗浄してO/H O/Hしながら色味に悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 19:35 将@ステ公さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)