日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • NISMOスポーツクラッチキット&マウント類&シール類交換

    先週末に、藤沢市にある「STRANGE」に車を入庫、作業を依頼しました。 今回の交換部品は、NISMOスポーツクラッチキット、NISMOエンジンマウント、NISMOミッションマウント、パイロットブッシュ、シフトブーツ、レバーブーツ、エンジンリアシール、TMカバーパッキン、TMマウントカラーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月13日 02:16 good-peopleさん
  • ステアリングラック、タイロッドエンド、スタビブッシュ、スタビリンク交換、他、小物交換

    ステアリングラックはリビルド品を使用。日産は出なかったのでそれ以外のを! 日産リビルド品ならタイロッドエンドまで付いてきます。 スタビリンク、ブッシュ類交換です。 アライメントを取り完了です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月29日 11:02 ユナシーさん
  • リアデフマウントブッシュ交換

    ハンドルの振れ、車体自体の振動がたまに高速を走るとひどく、ホイールバランス調整で大分収まりましたが。 定番のWHITE LINEさんを取り付け ※画像は転用です。すいません。ブッシュはこんな感じでした次の画像も ※画像は転用です。すいません。Z33.34と共通です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:02 ユナシーさん
  • ドライブシャフトブーツ手直し。

    写真はフロントドライブシャフトアウター。 ブーツ取り外してあります。 (写真これしかありませんけどね) グリス飛散で汚い。 ブーツが破れた訳ではなく、割れるタイプのブーツが付いていたのですが勘合部が一部外れてグリス飛散。 純正のブーツを持っていますがドライブシャフト外すのはたいぎいので次回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月31日 21:03 d700さん
  • 足回りコトコト音修理とドラシャブーツ交換

    購入当初から気になっていたフロントのドライブシャフトブーツの亀裂、今回の定期点検でいよいよ交換時期とのジャッジが。。。。。😅 帯広にちょくちょく行くので破けてからでは遅いですからね😅 で、フロント左右、インナー、アウター、全部交換しました❗😆 それと、左フロントのコトコト音、スタビのセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月6日 20:40 てらゾーさん
  • 備忘録

    走行中クラッチが切れたり切れなかったりする症状が発生したので、クラッチ交換の際見送ったオペレーティングシリンダーとクラッチホースを交換しました (^ー^)ノ ニスモ ビックオペレーティングシリンダー ニスモ ステンメッシュクラッチホース ラジエータキャップのエア抜きボタンから漏れがあったためつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 16:09 むちむち号さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左フロントインナーのドライブシャフトブーツがパックリ切れておつかれちゃんになったので交換しました。 走行距離199394km 使ったのは社外の分割タイプ。 訳あってドライブシャフト抜いたから純正でも良かったな!(^_^;) 完成。 インナーはメンバー等があって狭いから分割部分繋げるのやりずらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 10:28 d700さん
  • ATFクーラー取り付け

    長時間乗るとATが滑るのでATFクーラーを取り付ける事にしました。 貰った車種不明のコアはここに付ける事にしました。 ステーを作って固定し配管。計算ミスで少し傾いてしまいました…気にしません‼️ ホーンが干渉してしまうので移設しました。 ATFを上抜きで3リットル程度交換しました。 使ったATFは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 13:43 ねずみ小僧さん
  • アテーサーアキュムレータ交換

    アテーサーのアキュムレータ交換しました。 4WDのチェックランプ点きっぱなしで、リレーを変えても直らないのでアキュムレータ交換したら消えました~!!ヽ(`▽´)/ これで消えなかったら諭吉さん大量消費!! チェックランプ消えて良かった!(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 18:43 d700さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)