日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカーをTS-C1710AⅡに交換

    リアスピーカーが破損して交換した際に一緒に購入したフロントスピーカーです。放置すること7年(笑) 平成最後の日にようやく交換しました。 スピーカーTS-C1710AⅡとインナーバッフルUD-K612を取り付けます。 内張りを外します。初めてですが、ネットで調べたら、ネジは四個だそうで、ドアポケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月30日 18:16 仁志さん
  • MHLケーブル取り付け

    車内でアホなヤツらが騒ぎまくるので、おとなしくさせるためにビデオを見れるようにします。 ナビ周りをバラして裏にRCAプラグをつなぐ HDMIからRCAに変換する機械をつなぐ こいつは肘掛の下の小物入れの下に隠してみた.... 車載用じゃないから熱にどれだけ耐えられるか不安! 横向きの梁みたいなパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月4日 19:56 またの419さん
  • SPH-DA05取り付け

    写真はこれしかありません。 スマホが操作できるナビっぽいやつが存在することを知って、早速買って取り付けました。 HDMIで入力できるので今までよりちょっと綺麗に映ります。解像度も多分ちょっと上がった。けどフルHDには遠く及ばないので多少潰れます。運転中画質を気にするほど画面を注視していたら死んじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 17:59 またの419さん
  • スピーカー交換

    ステージアの内貼り外しは楽な方だと思います。 ドアハンドルのカバーを下側の爪から外し、開閉レバーのめくら蓋を外して、計3個のネジを外します。 パワーウインドのユニットも下側から捲り上げれば外れます。 ボード全体は、下側の内貼りピンがある3個所に溝がありますので簡単にわかります。 これを外してボー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年4月10日 20:33 黒アクシスさん
  • フロントSP入れ替え その3

    ツイーターの収まりはこんな感じです。 Cシリーズと比べると存在感が違います(笑) ピラー加工して収めようかな?とも思いましたがとりあえずはこのままで。 角度調整出来るのですが、裏側からネジを回してから調整になるのでちょっと面倒です(^^;) 音を聴きながら微調整という感じになりますね♪ ナビで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 20:06 GORI@さん
  • バックカメラ取付け

    カロナビ用バックカメラを取り付けました。 少しでも上に付けるためにハイマウントランプの下に取り付けました。 下部カバーをカットして取付けてます。 ガラスが汚いのは気にしないでください!! (;・∀・) 映るとこんな感じです。 これで後方確認が楽になりました(^o^) いつも思うけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:27 d700さん
  • カロッツエリアオーディオ取り付け

    昨日納車され、早速古いナビを外しにかかりました! シフトノブを外し、、、 バコバコバコっと外します! 恐らく1度も外したことが無かったのでしょう、かなり固かったです サイドもバコバコバコっと 爪折れそうで恐かった… 写真はありませんが、助手席から延びてきてる細長い木目調パネルも外さなければ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月14日 22:51 Noel3535さん
  • フロントSP入れ替え その1

    今まで取り付けてたTS-C017Aくん。最近ご機嫌ナナメで右chが音量上げないと鳴ってくれなかったりしてそろそろ限界かなぁ…と。 因みに約10年前に某オクで買ったもので十分使い切った感はあります(^^;) 今回取り付けるのはコチラ! はい。色々考えて…勢いで買っちゃいました(笑) てかこれ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 23:42 GORI@さん
  • フロントSP入れ替え その2

    次にスピーカーケーブルを室内側から外側に通します。 先にカプラーにケーブルを通してからカプラーを装着すれば🆗 次に室内から持ってきたケーブルを外側のオスのカプラーに通して… ちょい難関の蛇腹を通していきます。 蛇腹ごと引き込みやすい角度にして配線通しを使って一気に引き抜けば意外と楽勝です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 21:09 GORI@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)