日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアなんちゃってデッドニング その2

    さっき 貼り付けた防振シートの上に吸音スポンジをべたっと貼りました これでドア内部 完了 ドア内部は雨水が流れるから きちんと貼り付けないと後で剥がれますよー バッフルプレートをボルトとナットで取り付けます 中に見える金色のレールが窓ガラスの下りてくるレールです。 スピーカーを付けると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月21日 03:10 Tetsu。さん
  • リアなんちゃってデッドニング

    残ったリアもデッドニングwww レバーのところのカバーを割らないように外します すると奥にねじが一つあるのでソレを外せばドアパネル引っ張って 外せるようになります。 あまり強引に引っ張ってファスナー飛ばさなようにネー ビニール剥ぎます 寒いからかブチルがプリプリ取れますヨ 寒い方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月21日 02:42 Tetsu。さん
  • フロントドア デッドニング&スピーカー交換 その2

    付属のねじでスピーカー固定します。 配線やコネクターで こすれたり当たったりして音が出そうな場所はスポンジ巻いたり 貼りつけたりしました。 でもってドア上の角のところに内張りとの緩衝音が出ないようにスポンジをはり 穴を デッドニング用のシートで塞ぎます。 裏面がブチルゴムなので余計な部分(動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月14日 02:34 Tetsu。さん
  • フロントドア なんちゃってデッドニング&スピーカー交換

    まずはビニールとブチルゴムの撤去 ネバネバで手が真っ黒デス 溶剤があるとよく取れます アルコールとかシンナーとか・・・ 塗装やられるかもしれないので見えないところダケにネー でドアの中にも防音材貼りますので汚れをきれいに取ります。 汚れとらないと後で剥がれて 余計に音がでちゃうカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 02:13 Tetsu。さん
  • アルミテープデッドニング(?)

    ドアミラー交換で内張を剥がしたのでついでにやっちゃいました♪ ビニールを剥がします。 ブチルゴムそんなに残りませんでした。 穴を100均のアルミテープでふさぎます。 これでデッドニングっていうの非常に申し訳ない…w しかも中途半端だし… これで効果があるのかわかりませんwww なんか変化あったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 18:30 shingo-wrさん
  • 見えない修行。

    デッドニングとゆうものに手を出してみました手(パー) とりあえずは前の2枚だけでひらめき かなり変わりますねうれしい顔驚きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 00:49 くるぼ~さん
  • デッドニング(リア編)

    時間があったのでリアのデッドニングを. 穴ぼこだらけなので効果に期待! 内張りはフロントと同じ要領で外します. 外すとこんな感じになってます. あ~~,ブチルが見える...orz 結構適当についてるんですね^^; 隙間あるし.... 一気に引っぺがしました! 半分くらいブチルが残りましたが, ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月14日 15:19 もしもさん
  • デッドニング(フロント編)

    カーテシ取り付けのついでにデッドニングも♪ 見ての通りサービスホールなるもは無いですね^^ 小さな穴もチャンと塞いであるので今回はスピーカー裏を. ここに これと これを サービスホールも無く,こんだけしか施工してないので効果は.....???でした. しいていえば,余計な音が無くなってなんとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 08:53 もしもさん
  • リヤドアデッドニング&ドア閉まり音向上

    リヤドアトリム外し プラスビス1本 あとはクリップのみ アウターパネルに制振シート(500mm×250mm)を貼り付ける ドアの形に切ったウレタンフォームを張り付ける 時間が無かったため インナーパネルにはなにもせずに復元する また時間が出来たら インナーパネルとトリムにも制振処理します 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 21:56 kattumenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)