日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アンダーグリル アルミメッシュ化

    とりあえず、ザックリ切って 水ペーパーでバリを磨きます。 それで、光沢材で コーティングします。 バンパー外さないで、いろんな接着剤やホットボンドで 網を固定しようと思いましたが、何使っても駄目で 結局 バンパー外して、PP樹脂用のホットボンドで、内側からベッタリさせて固定しました。 助手席側 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 03:21 ノブビさん
  • イメチェン!?

    昨日家の押し入れをあさってたら、なんかで余ったんだかメッキモールの切れっぱが大量に出てきましたf^_^; 今日仕事終わってなんかやらかそぉと考えて…… これから… こぉなりました(^O^)/ タダにしちゃOKっしょ◎ ※近くで見ないで下さい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 23:32 417@朝霞さん
  • ALTIA風グリル製作

    某オークションで純正グリルを落札。これに艶消しブラック塗装を施してALTIA風にします。 まずはエンブレムを外して汚れを落とします。 メッシュ部に600番の紙やすりで足付けして塗装のノリを良くします。 一通り終わったらマスキングです。 今回は本物のALTIAと差をつけ、グリルの外周とハイビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 22:10 えむしぃ@34さん
  • X系グリル メッキ化

    X系グリルが、2つあるんで その内の1個を「メッキ化でもしちまおう」なんて思っちゃいました♪ コイツは作業前のグリルです。 用意するモノは ・塗装はがし液 ・うすめ液 ・刷毛 ・歯ブラシ ・ゴム手袋 ・2つの液を入れるトレー ・喉を潤す1㍑のお茶(謎) 塗装はがし液をベッチョベッチョに塗って 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月1日 20:47 EJ.さん
  • ワイパーレスエンブレム作製 失敗

    ホームセンターで買ってきたSUSのプレート だいぶ前に日産パーツで購入したステージアステッカー 下のSTAGEAの文字は要らないのでカッターで切り取りぃ~ ここまではよかったんですが… SUSのプレートに張り付け… 真ん中じゃなくて、空気入りまくり 失敗っす 明日からは内張り全部直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月17日 23:36 Kassy@AREA914さん
  • 純正グリルをINFINITI仕様に!

    純正のグリルとG35用(V36用です。)のフロントグリルエンブレムをヤフオクで落札して加工しました。 これまた作業工程の画像がなのですが、一応作業過程を書いておきます。 まず、グリル中央の純正エンブレム部分ですが、このままではINFINITIエンブレムを取り付ける事は出来ませんので、ルーターも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年12月7日 15:57 つんちゃん☆さん
  • オーテックバンパー改造!

    今つけているバンパーは、昔バンパーを真ん中で割ってしまったときに、たまたま某オークションで激安ででていた割れているバンパーを修理したものです。 当然予算もないので、FRPとエポキシを買ってきて、ペタペタ修理しました。 途中で欲がでてきて、ニスモダクトやらMR2サイドダクトやら付け始めたはいいんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月18日 00:07 Tetsu。さん
  • 純正グリル加工~遂に完成!

    マンション住まいの私は庭なぞ無く住民に迷惑を掛けまいと玄関を即席塗装ブースにしちゃいました。 最終のサーフェーサーを掛けた状態です。 今回、私が選んだカラーはつや消しブラック。 AR-Xのバンパーやオーバーフェンダー等に合わせるつもりで選択しました。 塗装は薄く乾いては塗りの繰り返しを4回程行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年7月23日 10:00 伊達(だて)さん
  • 純正グリル加工~シンボル加工と下地作り

    パテ盛と研磨を繰り返したグリルの仕上がり確認の為、サーフェーサーを吹き付けてみました。 ※NEO蔵さんからのアドバイスを忠実に。 全般的に問題はなさそうです。 細かな点を上げるときりが無いので。。。ある程度妥協も必要かと。。。 次の作業。。。正直いいますとこの作業に臆病になっていました。 NEO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月23日 02:54 伊達(だて)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)