日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バックランプ取付

    オートサロンにて購入したバックランプ取り付け。 アース、スモール、ブレーキをテールから配線分岐。 完了。 点灯。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:23 Ma-Bo-さん
  • スイッチ照明・LED青色化 1

    「TCS OFF」と「リアデフォッガー」のスイッチ照明が切れたままだったので修理ついでに青くしちゃいました。 ココからのDIY作業には、かなりのリスクが伴います。自信の無い方はやめておいた方が無難です。 ※修復出来なかったとしても「責任は負えません」ので、自己責任で作業してください。 リアデフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月4日 22:54 てつや@KYOTOさん
  • 作業メモ

    ポジション球交換 ナンバー灯交換(タマ切れ) odoメーター球交換(タマ切れ) ワイパー交換 エアコンパネル交換 リヤバンパープロテクター装着 エンブレム装着

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月5日 23:39 白いメガネさん
  • ハイビームバルブ交換

    元々装着していたバルブとの比較です。 34ステージア後期のハイビームバルブはHB3です。 ハイワッテージ100Wバルブ 色温度:約3500K 交換後 ローワッテージバルブ55W 色温度:3000K 純正バルブ65W ↓ ハイワッテージ100W ↓ ローワッテージ55W 純正バルブの点灯画像は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 21:31 白いメガネさん
  • CIBIEフォグHID化&取付

    部屋の整理の一環で、クルマを弄るというのも何だかなと思うんですが、仕方ないですね笑 HB4バルブを加工して付けてます。 直径を小さく削り、台座取付面の凹凸を削ります。 面倒だったので、グラインダー使いました← 点灯確認もOKと。 純正ハーネスを用意していたので、全てカプラーオン。 素晴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 12:23 いんてるさん
  • デイライト取り付け

    デイライトを取り付けるにあたって、ACC連動でON/OFFするようにリレーを取りつけて配線するようにしました。 ACC連動の信号は運転席にあるヒューズボックスの空きから取ることにしましたが、その信号をエンジンルームに引っ張っていくのが苦労しました。以前、ブースト計をオートバックスで取りつけたとき、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:20 きなマロさん
  • CIBIE フォグの電球交換

    フォグランプの運転席側の電球が切れてしまったので、 交換しないわけにはいきません… 本当は元々付いている電球のように 透明の電球っぽい黄色電球が欲しかったのですが 無くて… 安かったIPFの真っ黄色になりました。 まぁ、点灯すれば良いです。 元々付いてた電球は OSRAMと言うドイツ製 H1の電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月10日 14:50 ひちょさん
  • ポジションライトアンバー色化

    PIAAのH320ウェッジ球にしてましたが みん友MAKOさんのR34顔ステのアンバー色ポジションを見て、レイブリックカラーバルブ(ハイパーバルブR129T10型)のアンバー色に変えてみました。 C34初期型ステのポジション球交換は超簡単です。 +ドライバーでネジを1本外してズラすとカポッと取れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月1日 21:55 SUS34さん
  • 4灯化!

    やっと4灯化に踏み切りました(おそっ!) さらば2灯!! みなさんの整備手帳を参考にしてハイマウントストップランプから配線を引きゲートのテールランプの空いているピン穴に挿すだけ!!(チョー簡単!!) 点灯するか確かめましょう。 ホ~ラ、このとうり4つ点灯します(当たり前だっーの!)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月21日 21:32 マーボー260さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)