日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その10)

    今回はサイドステップを復旧します。 このままの方がジャッキアップし易くていいんだけど。 他メーカのものへと検討はしましたが結局オーテック純正に。 復旧、、GTR変換フェンダー側には穴は無く。 ドリルで仮合わせしながら穴あけ作業。 無事に取付完了。 特に切った貼ったせずに穴加工のみです。 ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 17:35 まーてぃんさん
  • C35ローレルサイドステップ流用レポート

    さぇぴぃ殿! 先日はどうもありがとうございました m(_ _"m)ペコリ 廃車にやってきたC35君にBNスポーツのサイドステップがついていたので流用可能か調査しましたので報告します! 日が暮れたあとだったので見づらいですね… 予想どおり長さはピッタリ合います ヽ(=´▽`=)ノ 問題点1 またまた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月4日 23:06 Daikeさん
  • 某ヤ○オクで落札したリアスポを付けてみました。

    リアスポ装着前です。 リアスポ装着後です。 この車はリアスポがオプションで選択されていない車でしたので 取り付ける際のボディ左右の取り付け穴がありませんでした。 リアスポのボルト位置と、それが刺さるボディの位置を測り ドリルで慎重に穴を空けました。 さすがにボディにドリルで穴を・・・と考える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月12日 08:56 pirorooさん
  • Rismyワンオフ純正ダンパー流用

    カーボンボンネットに換えて辛いのがダンパーが無い事 いちいちトランクまで行ってつっかえ棒を持ってきて立てる 無風ならいいけど強風の時は無理 そんな訳でRacing Garage Rismyに相談 軽く引き受けてくれました いわしたさんお手製のブラケット ボンネット側に取り付ける為穴位置を印 穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年12月8日 20:23 琉球血統さん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その4)

    雨降る中の作業です。 まずライトを合わせて、干渉する部分をカットします。 助手席側のカット状況、グライダーで切った後、錆止め塗って終了。 今回はバーナを外したのでこのカット範囲で済みます。 キセノンを生かすのであればもう少し下部をカットする必要があるかと。 ライトを仮り付け、フェンダーとレインフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 16:32 まーてぃんさん
  • BNR34フロントディフューザー装着

    SWATで流行っているディフューザーですが、車検でNGにならない為、装着するのは「ぐぐっ」と我慢してました。 本日無事車検完了のため、いよいよ装着です! 34顔なので純正リップにねじ止めで装着できるのですが、ディフューザーのため、奥のほうをステーで補強しました。 ステーを止める場所は牽引フックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月24日 20:05 みっく~さん
  • DAYZ リアアンダー装着

    やっとこさリアアンダー取付けました。 まずくっついてきた純正リアバンパーから引きはがします。 はがしました。 このとき何も考えずに引きはがしたので後で苦労することに… 当たり前ですが、どこにどのビスが使ってあったか覚えておくべきですw 引きはがすとき「これは上げないと無理!」と思ったので、Dに勤め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月11日 23:46 shingo-wrさん
  • Fバンパーの補修をやってみる。

    愛機が変わって初の整備手帳ですw パーツ移植もままならないんですが、青ちゃん氏よりIMCのFバンパーを頂戴した為早速とりかか・・・れないので、採寸・・・ 仕事あがりにしたので、採寸・イメージづくりで3日もかかってしまった(ぇ とりあえず「返し」がなかったので、FRP成形・・・ が、チョイと凹み気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月23日 22:18 NAMU@ふぐすまさん
  • エアダム カーボン調シート編

    エアダムフィニッシャーのカーボン調化シリーズですが、水圧転写撃沈以来、試しにエアダムの出来の悪いのにリアルカーボンを貼りつけようと実践したのですが、複雑な形状と広い面積のエアダムには素人は歯が立ちませんでした。 滑り止めマットでの塗装も仮に試したのですが実用的ではないのでやめました。 水圧転写も別 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 17:06 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)