日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 社外リアスタビリンク S15流用交換

    某オークションで購入したスタビのリンクがお疲れ だったので、交換です。 全てボールリンクのため多少ガタがでてます。 下からスタビをたたくとリンクに遊びがあるのが確認できます。 付いていたボールリンク外します。M8のネジで固定されていたため、S15のリンクだとM10で、取り付きません そこで、完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 02:26 Tetsu。さん
  • スタビリンク交換

    10万キロオーバーの疲れたスタビリンク(左)と新品(右) 足回りがしっくりこないので、順番にリフレッシュ! シャーシ側、ロアームのボールジョイント交換→スタビブッシュ交換→今回のスタビリンク交換 何回か外していますが、ボールジョイント部分はくるくる状態で、完全にへたっています。 14ミリのナットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 00:38 wgncr34さん
  • リアスタビ

    装着前 ってかなんでFRってリアスタビ着いてないの? メンバーやロアアームには取り付け用のボルト穴があるのに! いきなり装着後 途中経過を載せるほどややこしくないしw こんな鉄棒でも違うのね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月16日 21:38 ツヨポンさん
  • Dolphin R タワーバー

    なんとタイヤマンのインターネット応募で、5,000円の商品券が当たりました! 自分で取付の出来る、簡単なものと言う事で、これにしました。マフラー、タワーバー次はR-VIT DS(注文済)少しずつ、チューニングしていきます。 取付後、エンジンと干渉してしまい、思わずドルフィンに電話して相談してしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月25日 16:21 夢はGT-Rさん
  • 左フロント テンションロッド交換☆

    左前からの異音(キシキシという軋み音)解決に向け、テンションロッドを交換しました。 テンションロッドは17ミリのナット3個で留まっています。 画像は作業風景です♪(自宅の駐車場にて…) すでに取り外し後ですが、キャリパー裏の取り付け部(赤丸の部分)です。 こちらは裏側(地面側)に17ミリナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月14日 08:44 オカ34Rさん
  • ピロテンションロッド取り付け

    足回りの異音対策として今回はテンションロッドです。 まずは純正テンションロッド取り外し! 3箇所外せば外れます。 音が出ていると思われる、純正ブッシュ側です。 17mmのナット、ボルトで止まっています。 位置的にジャッキアップでは力が入りづらいですが、少し長めのラチェットがあると楽に外せます。 予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月25日 15:22 wgncr34さん
  • タワーバー取付け

    OXモータースポーツ製のタワーバーです。 【使用した工具】 ・10㎜ソケットレンチ ・12㎜デープソケット ・8㎜L型六角レンチ ・8㎜六角ソケットレンチ ・マイナスドライバー(ポッチを外す為) ・インシュロック(数本) 左フロント側がややこしいので、赤丸のポッチとバッテリーカバーは、外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月22日 18:46 zero蔵さん
  • 足回り&ボディ補強パーツ取り付け

    夜な夜な某両国にあつまる不審な車達(;゚д゚)ァ.... 今回はそんな秘密基地に潜入...取り付け!! (((( ;゚д゚))))アワワワワ リアアンダバー取り付けちう... ○リさんが取り付けちう...おいらは見てるだけ... あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! リアメンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月12日 11:15 あるまじろうさん
  • Z33用スタビ

    Z33用とNM35用との比較 Z33用スタビにNM35用ブラケットをつけた状態 ピロボール部分が急角度な感じ リヤスプリング 16K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月15日 12:16 あじあん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)