日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ステージア

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ~・~ 回顧録 17 ~・~

    ■9:22 ぶっといレインフォースも外れました。。 普通の14ミリボルト・ナットですが、左の根元は ウォッシャータンクが邪魔でうまくラチェットが届き ません・・・小さいハンドルか、めがねレンチで 頑張りましょう。 ■9:25 黒ゲル仕様のMA●A変換フェンダー「NEW」登場! FRP型をバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 20:47 二代目店長@群馬さん
  • ~・~ 回顧録 16 ~・~

    ■筆者とhiroさんで「1日変身」に挑戦! 諸般の事情からこの日一日だけがフリーデー。 出来た、、、出来たよ~ (´д`;)    朝5時に起床。5時半には館林ICから都心目指して100km/h巡航開始。 順調に南下するも、川口線に入るや否やノロノロ渋滞にはまりました。 こういう時に限ってVI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 20:38 二代目店長@群馬さん
  • バンパーメッシュ加工

    数日前にインタークーラー効率化の為にバンパー加工を行いましたが、諸先輩方からアドバイスを頂き、この度、加工部にメッシュを入れました。 ※画像は諸先輩のお一人“MASAさん”に作業頂いている最中です。 MASAさんありがとうございました。 アップ画

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月4日 11:58 伊達(だて)さん
  • バンパー(下部)加工

    インタークーラーを大容量にしてから、しばらく経つのですが半分ほど隠れている事から思い切ってバンパー下部に開口部を設けてみました。 ノーマル状態です。 Rの曲線を作る為に電動ドリルでしこしこ・・・穴開け 電動ドリルと電動ノコギリ(汗)で何とか開口部完成。 バリ取りがちょっと困難・・・サンドを掛けるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月10日 13:59 伊達(だて)さん
  • フロントバンパー加工

    ARPフロントバンパー、購入時そのままの状態です。 下部の厚みがかなりあり、擦りまくり状態(汗) 実用性がなくなってしまったので、下端を25mmカットしました。 最初は糸ノコで...と思いましたが、人力ではなかなか埒があかない上に切り口が汚い。そこで電動ドリルにカット用の回転刃を付けて一気に切断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月6日 21:36 Mars34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)