日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • R34用 ロブソンレザー シフト&サイドブレーキブーツ取り付け その①(シフトブーツ編)

    R'sミーティングでロブソンレザーのブースに立ち寄った時に見つけたコイツ。 ステージアのブーツ形状に似てる・・・ 定価の半額で売ってたこともあって、 最悪シフト部分だけでもと購入。 購入した物をステの純正ブーツと比較してみると なんとなくいけそうな気が・・・ とういうことで早速試 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月20日 22:48 みゆテックさん
  • TOMEI クイックシフト取り付け

    NISMOソリッドシフトをつけていましたが、カッチリ感はあるものの、ストロークが長く、シフト操作がだるかったので、クイックシフトに変更! 写真左がニスモ ソリッドシフト。右がTOMEI クイックシフト。 支点となる丸い部分から下(写真では上)の長さが違います。 中古だったのでカラーの遊びが多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 04:29 wgncr34さん
  • スイッチ類LED化

    シンクロモード・デフォガ ハザード 忘れた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:06 ステ4さん
  • 各スイッチイルミの改善

    運転席周りの各スイッチイルミネーションが徐々に寂しくなってきている。あれ?以前ここスイッチが点燈していたのに!? 悩んだ末、今回自分で交換できる箇所に手を入れてみた。 ※画像は後日アップ予定 ■点燈しなくなった箇所 1.シートヒータースイッチ(運転席側) 2.シンクロ/スノーモードスイッチ 3.ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 09:43 伊達(だて)さん
  • URAS スーパーソリッドシフター

    URASのスーパーソリッドシフターなるものを付けてみました。 まずはノーマルの状態から。 左が純正シフトレバーで右がスーパーソリッドシフターです。純正は中間の太い部分にウレタン?が入っていますがスーパーソリッドシフターはその名の通りソリッドな1本のシャフトなんですね。 取り付け後はこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 21:03 kotobuki_F36さん
  • オートマノブ&シフトブーツ

    ありきたりのATノブがどうしても好きではないんですw ステ購入時よりいつかは替えてやると思ってましたが、要約、しかも安く手に入ったので交換しました。 プッシュ式、いわゆるぐっと押し込んでシフトチェンジする奴です。黒くて丸いのにしますた。 やっつけで行ったんで作業画像無しですみません(汗) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月12日 14:23 ハムージア@RS-2さん
  • パワーウィンドウスイッチ回りのスポット照明

    後期の内張りに付いていた スポット照明を 点灯させてみました。 最初は、オレンジは嫌だと思っていたので、紫外線LEDでやろうと企んでいたのですが、意外と純正オレンジも良い感じなので、このまま施工することにしました。 さすが純正品です。うまい具合に埋め込んであります。 配線は、こんな感じです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月16日 04:40 ノブビさん
  • 純正のドアスイッチを使ってカーテシライト点灯

    まだ運転席側だけしか施工していませんが、先行で公開です。 LEDの8発を入れました。 下側だけ照らして 付いているところが、見えないのが、お気に入りです。 内張りの内側に付いていたら施工しなかったと思います。 ドアへの純正配線は、コネクターで配線されている為 ジャバラに通すのが難儀なのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年7月14日 00:47 ノブビさん
  • シフトノブ交換

    ゴツゴツしていて、あまり好みでないため、 交換します。 2本のビスを外し、ひっこ抜くだけ。 新しいノブの部品を付けます。 汎用品ですので、高さや位置を調整します。 写真のプラスチックの部品が、少しでも押された状態で、取り付けてしまうと、 Pレンジでもキーが抜けなくなってしまいます。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月21日 09:08 $JUN-kichi$さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)