日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • O2センサー交換

    金曜の夜中にいきなり点灯した「エンジン警告灯」。 土曜の朝一に日産持って行ってコンピューター診断してもらったら・・・ 「O2センサー死亡」 とのコト。ディーラーで修理だと部品代+工賃で4諭吉弱(滝汗) しかし!! ナゼか去年ヤフオクで中古のO2センサーを買っていたオイラ!! 倉庫ひっく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月24日 10:24 阪神虎太郎さん
  • ECV汎用品バタフライ修理

    ECV汎用品95Φ溶接タイプ。 ネジは完全に発射してましたw マフラー90Φ。汎用品95Φ。 汎用品のが太いので、バタフライの救出に成功。 細いフランジタイプなら、間違いなく発射w 静かな仕様なんで、サブタイコ付いてます(笑) 前側。 カーボンが溜まってるなー ネジ締め。ちょっと対策は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月8日 11:10 くっち~さん
  • 触媒再生!

    おやじ号のマフラー交換時、ボルトが固着しまくっていた触媒を再生します! 遮熱板のボルトを外したところ… この後、タップを切ります! 続いてマフラー接続部のボルトをカットして穴あけです。 まずは小さく穴を開けて徐々に拡げていきます! ダイソーで買ったドリルの刃じゃ、耐久性がなくて全滅… なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 19:15 みっく~さん
  • フランジボルト、ナットの交換

    固着して一緒に外れてきたためフロントパイプ交換にそなえて新品にしました 前回断然したフロントパイプを仮合わせ、、、、ぶつかる、、、、バリで煽ったらギリギリあたらないのです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 17:46 Sige兄さん
  • タービンアウトレット&フロントパイプ交換への道~ その弐

    私は純正アクチュエータ式タービンですので、仕切りの部品はアウトレットに装着して(タービン直後の合流だとアクチュエーターが作動した時に排気干渉が起こり、二次排圧が上昇しパワーダウンするようです)、取り付けに移りました。 ※上記の理由から、社外タービンはメイン排気口とバイパス排気口がフランジまで独立し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年1月2日 14:59 オノTAKEさん
  • アペックス ECVの取り付け

    操作ノブは当初シガライター部分を考えていましたが、結局パーキングブレーキのリリースレバーの位置に決定しました。(260はメクラになっているのです) 操作ノブを固定したパネルの奥にパーキングブレーキリリースレバー取付け用の土台があるのですが、邪魔になったのでこれは力で曲げました(^^;) 操作ノブは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月21日 12:44 inxさん
  • サイレンサー取り付けw

    4月から就職でいきなりヴォーって行くのも気が引けたんでサイレンサーを買いました!( ̄∇ ̄*)ゞ でもすぐ外せるように蝶ねじで固定しました♪ヽ(´▽`)/ww これで通勤車の出来上がりですなぁ♪(~▽~@)ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 21:19 keito@WGNC34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)