日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エンジンルームがバージョンアップ⁉︎笑

    前回エンジンヘッドカバー塗装に引き続き今回吸気ダクトの塗装に挑戦しました最初にこんなとこに付いてるダクトを外します(^-^)/ 次に外したダクトを足付けして塗装の剥がれ防止にプラスチックサフェーサーなどの下地作りしてからシルバーでまず塗装しましたf^_^;)それから乾いたらいったんクリア吹き付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 14:47 NaBeTaNさん
  • 久々にステージア君いじりましたσ(^_^;)

    今回取り替えた物がこちらです(((o(*゚▽゚*)o)))サクションパイプキットです(^_^)vずっと前から取り付けたくてウズウズしてたパーツです(笑) 早速純正サクションパイプ取り外しです( ´ ▽ ` )ノ 先端に毒キノコ付いてますけど(爆笑) 取り外した状態です空っぽになりスッキリしました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月23日 22:23 NaBeTaNさん
  • エキマニ純正戻し+HDP断熱型施工,エンジンマウント交換

    2011年1月に装着したフジツボのタコ足(SuperEx)のバンテージがボロボロになり、見栄えが悪いことが気になっていました。 そもそもバンテージ自体の見た目があまり好きではないのですが、周辺部品の熱害対策として巻いていました。 しかし巻いていても直上にあるレゾネーターが溶けてしまうほどです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 23:30 えむしぃ@34さん
  • サージタンク結晶塗装<装着編>

    結晶塗装したサージタンク。 まさにシビックRのそれと同じです! アップで! スロットル外して、ボルトをいっぱい取ればすんなりアッパー側は外れます。 スロットル部分にクーラントが回ってますので外すとちょっと漏れます。 直噴エンジンではないのでススも少ないです。 *スロットルのコネクタは外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:43 りょう@RS4さん
  • SUS Power 取り付け@45239km

    ノーマル状態 エアクリーナBOX奥側の ボルト2本を10mmのレンチを使って 外します。 クリップ4か所を外します。 奥側の下側は手が入りづらいです エアクリーナBOX手前のボルト2本も 外します。 すると、2分割のエアクリーナBOXのうち、 吸気側とエアエレメントが外せます。 ホースバンド2か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 21:54 ちのっちさん
  • エアフィルター交換

    気付けば長いこと交換していなかったので、 早速ポチッて作業しました。 まずは外します。 写真では判り辛いですが、、、結構汚れてます(^^;) おニューのフィルターを装着! 今回は湿式2層です(元々は乾式3層)。 どうせなのでツートン(黄&赤)にしてみました(爆) 元に戻して完了です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:50 よっしー@にっさんらぶさん
  • まぁ、まぁ其処は置いて置いて・・・気になさらず。

    「加工」のぶつを・・ タワバーを・・捩れているのかボルトがきつきつです ぽんっとは逝きません。。。 こじりませう。。 あ、忘れもんです。。次にしませう。 掃除もしたいっすなぁ。。 けっこう「嵌め込みが」大変。 まぁ、ワンポイント位でしょうか?自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 18:47 MALTさん
  • HKSパワーフロー取り付け

    パワーフロー取り付けします。 M35のステージアに設定無いので、エルに付けようと思って寝かして熟成させてたレガシーB4等の他車種用を流用。 熟成させ過ぎてフィルター触るとボロボロになりました〜!(笑) フィルターはポイしました。 ポン付けはもちろん無理なのでアダプターを作りました。 材料は3. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:55 d700さん
  • オイルキャッチタンク取り付け・Ver.2

    納車されて間もない頃に付けたこの 中華オイルキャッチタンクでしたが、 ここを介してスロットルを通過して いない空気を吸うようになった為か 不調をきたすようになり、その年の 秋に外してしまいました(;-_-) しかしやはり吸気系統の汚れを防ぐ べく付けておきたい……というわけで 純正のブローバイガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:28 雀屋丸八さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)