日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • パワーフロー固定ステー折れ

    パワーフロー固定してたステーが骨折してました。 前のブリッツのステーを無理矢理使ったのでダメだっみたいです。(^_^;) ホームセンターにステーを。 下だけだと頼りないので横に一本追加。 干渉する所も無くなりいい感じ(^^) ステー少し長いけど気にしない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 17:18 d700さん
  • ロアコレクタ鏡面研磨

    ノーマル。 特に高性能を謳ったエンジンではないので普通のインマニです。 鋳込み後のバリも残りまくってます…が、こんなもんでしょう。 最近は鋳込みの方法を改善したり、樹脂コーティングしたり、樹脂製インマニになったりと、この部分の面粗度低減には各メーカーもいろいろ開発してます。 それだけ重要なので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月26日 19:11 りょう@RS4さん
  • 馬力アップ??

    ここ最近の毎日の日課。エンジンルーム観賞。 吸気ダクトが熱ダレで変型して吸気効率が悪くなっているような感じがするのでお金のかからない作戦開始。 いつものホームセンターに買い物。 ダクトの開口に大体合わせてアルミカット。バリ取り。純正の開口が小さくならないように両面テープと皿ビスで固定。車からパワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 18:42 m35AR-X教さん
  • みそこしダクトw

    高くてかっこいいファンネルのインテークダクト かっこいいよ けど高いし 100円ショップで売ってるみそこしと適当なダクトでインテークダクト作りました 助手席側インタークーラーパイピングの隙間から エンジンルームキノコの真下から出て来ます みそこしをじゃばらダクトに付けて 隙間はゴム板で微調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 11:46 メーセーさん
  • 純正エアクリボックスにインテーク増設

    純正エアクリボックスの下側にインテークを追加しました! 何故、ここに丸い形状があるのでしょうか? 以前からずっとやりたいと思っていました! 穴を開けて、余分なリブを削り落としました。 繋げて元に戻します。 ファンネルはここに固定 純正のエアインテークもそのまま活かします。 今の状態でもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:12 ほろにがさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    ブロバイでスロットルが汚れるので取り付け。 VQの場合各バンクにIN OUTがあるので専用の物か、汎用品が2個必要です。 今回は2個付ける予定でしたが…スペース的な問題から1個に変更。 それにともなって、左右バンクを1本にまとめる必要があります。 まとめるのに用意したのはコレ。 ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年6月15日 16:52 りょう@RS4さん
  • 純正サージタンク加工&装着準備偏

    スロットルを外しているだけですがイメージはこんな感じです。 素人でもある程度の設備とやる気だけで決行しました。 注意)アルミ鋳物用の溶接棒でなければ割れが生じます。 スロットルを移動しワイヤーブラケット固定部と負圧の取り出しを新設し軽く磨いた後に入念に切り粉の除去と洗浄しました。 スロットル装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月15日 01:26 丸さん.さん
  • 導風板の塗装剥がし

    ヤフオクで落札したものです。 幅広なので気にいってます。 所々塗装が剥げてますので、金沢のマルツ電波でカーボン調シール 152cm×100cm艶なし約1600円を購入しておいた分の余りを貼ろうともくろんでましたが貼るのに失敗・・・・ もうシールがない・・・・ カーボン調はもういい! という事で塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 17:09 sinkitiさん
  • 自作グリルアッパーカバー取付

    グリルの上のカバーが欲しくなりオークション検索するも全然出てこない日々。日産に聞くのも故障じゃないし、カバー高いだろうし、自作に決定!ホームセンターで複合板購入。 カバー固定用に吸気ダクトの補強で余ったアルミバーとアルミアングルでステー作成して固定。各部、調整可動出来るようにバカ穴加工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:31 m35AR-X教さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)