日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • エンジンブロックからの エアー抜き

    かなり前に 製作していたのですが、車検時にディーラー取り付けしてもらったりしてしまいました。 いろいろ外さないと見えませんが、ブロックの上に 11060+Aのフタを 加工しました。 配管つなげて 終わり 自分で 施工していないので 取り付いている画像は、無しでした。 んでっ 効果は 冬になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 17:38 ノブビさん
  • インタークーラー サイドタンク バフ掛け

    リップスポイラーを付けるのにバンパーを外したついでに バフ掛けちゃいました(^^)v GT-Rみたいにサイドタンクが大きくないから目立たない(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 23:48 ティモさん
  • ラジエーターに水やり

    何となく思い付きで、ウオッシャーノズルをラジエーター付近に取り付け水をかけてみようと思いやってみました。 とりあえず使用した物は、オークションで買った霧状になるウオッシャーノズルと金魚用のエアーホースと三又のジョイント、百均にあったルーター(当たり前ですがルーターよりドリルの方が絶対早いです。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 04:39 コトパパさん
  • ブリーザータンクまだまだ考察の余地がありそうですね

    先週に 取り付け終了していたのですが、まだまだいろいろ改良しないと駄目かもです。 根本的に アッパーホースに 水温センサー付けても サーモが 開かないと ちゃんと水温が計れないです。 そこで 考えてみたのですが 新しく取り付けた SAMCOの リターンホースに かましたらどうなんだろう utenc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月9日 12:37 ノブビさん
  • うおーたあーポンプ

    走行10マソ超えたため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 16:59 340RSさん
  • ICパイピング取付け②

    不足していたシリコンホースを購入し、サージへいくパイピングを取り付けます。 まずはノーマル ウォーターホースとアーシングケーブルを外します。 あとは付け替えるだけ。 途中の画像を撮り忘れました… いいでしょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 12:02 みっく~さん
  • 見た目変更…?

    インタークーラーが見えません(¬_¬) 網を外してシルバー塗装でインタークーラーを主張(o^-')b 自己満です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月6日 08:12 正秀さん
  • ウォーターポンプ怪

    N1のW/Pのバフ掛けバージョンです。(笑) 磨き終わった直後にエンジン不調→エンジン載替えという絶妙なタイミングでした。 こんなもん磨いてるからエンジンが不調になるんだ!との指摘も…(爆) フィンの奥に手が入らずかなり苦戦しました。 見た目以上に大変だった記憶があります。 その割に付けたらほと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月30日 19:58 330RSさん
  • 冷却パーツ取り付け

    この間のニスフェで購入したARC製の クールフィンを取り付けてみました。 素材はアルミ製で見た目は冷えそうです。 冷却パーツの老舗ARCだけあってフィンの 形状も熱放出しやすい感じです。 さて取り付けるにあたってオイルクーラー に取り付けるので同色の耐熱黒で塗装して みました。 そして説明書に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 23:42 山ちゃん@RB26さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)