日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • BNR34純正インタークーラー

    フェイススワップ前から交換していましたがアッパー側のブッシュ部分が多少無理やり取り付けられていました。フェイススワップ後はリインフォースを交換したのでほぼボルトオンで付いています。 交換時についでにGREDDYのアルミパイピングに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 17:31 山賊1200Sさん
  • リサーキュレーションバルブ加工

    RB25DET搭載車では、定番の加工だよと聞いていたので、やってみることに・・・というか、実は加工済みリサーキュレーションバルブをもらったので、取り付けるだけなんですよね(軟弱者) 元々のバルブが左、加工済みのバルブが右です。 ガスケット有無で印象が変わりますね。 中央のバルブの形状が違いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月8日 14:23 サティオさん
  • イグニッションコイル交換。

    驚愕の2個同時コイル逝きにより、6本交換しました。 でも前々から症状はあったと思います。 1本なら、よく言うボクサーサウンドみたいで済みますが、2本逝くと、アイドリングすらできなくなります。w(不動車) でも車が手元に来たときから、アイドリングが乱れていたように思います。 交換前_______ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月31日 23:18 フジ。さん
  • タービン交換

    コツコツ貯めたバイト代で買った愛車…。 買った時からターボの加速が感じない…。 ディーラで点検を依頼→インペラシャフトが固着… 取替えdeathね…。 費用 部品代:165,488円 工賃:43,512円 総額:209,000円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 21:31 Mattsu3@XDさん
  • ブースト計取り付け!

    機械式の為アクセルワイヤーの横に穴開けホースを通しました 車体の穴もヤスリで拡げます 取り付け完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 18:34 Sige兄さん
  • トラストブローオフバルブに交換しました

    リターンホースで取り付けました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月20日 12:51 Sige兄さん
  • ブローオフ交換

    純正でも良いけど・・・ ただでGT-R用を貰ったんで付け換えて見ます。 これが月桂樹君からのプレゼント品w 左がGT-R用で右はステージア用 径が違うのと、圧を逃がす無駄な穴が違う程度ですね。 でも穴が無いGT-R用の方がいいでしょう、バルブ自体の硬さは大差なしって感じ。 取り付けるのにパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月9日 21:46 ガレドリ改さん
  • 夏仕様の準備その後exclamation×2

    ECR33用インタークーラーに交換しました。 取り付けステーに合わせて穴開け直してようやく取り付け完了!! DAYZバンパー加工しました!!かなり削りました!!若干パイプが見えてますが、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 19:09 Sige兄さん
  • フィン交換

    パープルフィン ネジ緩めて カバー外して フィン取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 18:45 ハルク。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)