日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換

    エンジンのかかりが悪くなったので交換です。 サクッとバラして~ こいつに交換! 前回は42,000km使用 今回は33,000km使用… 電極減ってるかな(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 17:22 みっく~さん
  • R34 GTR イグニッションコイル流用

    まず、流用するイグニッションコイルを用意。 今回は、上側の34GTR用(33typeM後期も同じ物)。 ちなみに下側は、パワトラが対策品の33typeM前期用。 34用や33前期用どちら付けるにしても配線加工が必要です。 33前期用は、パワトラ部分のカプラ差し替えで済みそうですが、、、。 部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月14日 23:18 meizin。さん
  • イグニッションコイル交換

    もう何回目なのか、数えるのもめんどくさいイグニッションコイルの交換。 まぁ、前回エンジンチェックランプが点灯した時にテキトーにやってたツケが回ってきた訳で。。。 いつもはランプ点いても症状が出るまでではなかったんだけど、今回はランプが消えたまま完全なる5気筒病発症。 「ボン、ボボボボボボボボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月18日 09:57 hirosanichiさん
  • スパークプラグ交換

    プラグをいつ変えてあるか分からなかった為見てみたところかなりヤバそうなかんじだった為急遽交換を決意しました(笑) プラグは皆さんのやつを参考にさせて頂きNGKのBKR6ERX-11Pにしちゃいました(爆) 左から一番~六番になってます…やけかたが違う? 交換後は4500~6000回転の時に息継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月28日 23:59 natsume109さん
  • R35イグニッションコイル

    まずは、外します。 ブルーフォースレーシングさんのKITです。 作りがいいです。 プレートのせます。 主役のR35イグニッションコイル 装着 しつこいようですが、BFRさんの商品 作りがいいです。 ぴったりはまります。 カプラー加工 R33後期~R34用のカプラーです。 R35にも使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 15:22 wgncr34さん
  • スパークプラグ交換

    RB25はヘッドの上を吸気パイピングが居るので、画像のように上手に外します。 今回は、距離が延びて来て、弱り気味?なダイレクトイグニッションコイルをスペア(推定27800km、今載っているエンジンに付属していた物)に交換する為、ハーネス&ブリッジごと車両から外します。 こんな感じになりますので、プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:40 オノTAKEさん
  • コイル交換

    コイルの前に実はハーネスがやられているかも?と半ば希望的観測で比較的低走行のR34のNEO6ハーネスに交換。 写真上が純正で、下がR34用。 品番は、WGNC34用が24079 5L300 住友電装製です。 R34用も住友ですが、今回のハーネスの品番は破られていて不明でした。 保護チューブ色が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月1日 20:38 ボローレル@エスハイさん
  • ダイレクトイグニッション交換

    通販で格安で購入! 黄色い帽子ですw 写真の値段は店頭価格だったみたいですw 通販だと3分の1(・∀・) 箱開けるとこんな感じ。 青色だね(*´ェ`*) 手にとって見た。シリコンみたいなものに包まれてる手触りでした。 中にバネらしきものを確認。なんなんだろうか疑問・・・ 横にするとこんな感じ。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月7日 00:21 hiya@信州さん
  • SplitFire D-SPARK MAX の取り付け動画あり

    先日、パーツレビューで紹介したSplitFire D-SPARK MAXを取り付けてみました。 D-SPARK MAXは、イグニッションコイルに入る電圧をバッテリー電圧より高い電圧にする事によってスパークを強化する装置と思います。 メーカーにスプリットファイアのSF-DIS-008との併用可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 16:35 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)