日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換

    新品のプラグへ交換です。 交換自体はサクサクと。 交換したプラグです。 焼け気味ですかね… 燃調があってない証拠です(^^;; 早めに対処しなくては。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 01:02 がんちゃん@260さん
  • セルモーター交換

    まずは上側から手を入れてセルモーター本体につながっている電源(?)のナットを外します。 外すのはバッテリーのプラス側からつながっているやつだけで大丈夫です。 続けてセルモーター本体が固定されているボルトを外します。 上に1本、下に1本ですが、上はなかなか手が入りません。 また、隙間も小さいのでボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 07:49 ヒデ坊@むきだし車の中の人さん
  • パワトラレス 34用ハーネス スプリットファイア取り付け

    パワトラはいずれ壊れる、ダイレクトイグニッションも消耗品だし どうせならパワトラレスにするのがベストだと・・・ 35Rの流用は、以外に高いし(イグニッションだけで5万) そこで純正パワトラレスの34GTR用のスプリットファイアなら ヤフオクで新品38500円これなら何とか・・・ R32  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 02:08 たっちゃん260RSさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンチェックランプ点灯しボクサーサウンドになったので、お友達のヒラヤンさんにテスターで診断して頂いた所、イグニッションコイルと判明! で、部品取り寄せ交換に! 写真は交換前の写真! カバー外すために配管外しブローバイホース外して。 イグニッションコイル外したついでにプラグも新品に! 今回はこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 13:47 Ma-Bo-さん
  • ダイレクトイグニッション交換【EGチェックランプ点灯】

    H28.5.7 OD: 93325km 4月位からちょいちょい光るようになったランプのヒト。 1時間程度走行してエンジン室内の熱が十分に高まってから点灯したいようです。  ・フルブースト4000~5000rpm時  ・4速80km/h巡航からの追い越し急加速時 上記のように”高負荷時に点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:01 momita55さん
  • HKS M40 RB26

    2年に一度交換しているプラグです。 今までと同様でHKSのM40です。 8番相当になります。 直6なので、当然6本です。 今回で3回目の交換となります。 EG換装後は初です ^^ バッテリー外して、パワトラ外しーの、プラグカバーの六角穴付きボルトを外していきます。 そして、ケーブルコネクターを順番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 20:28 まーてぃんさん
  • 続 R35イグニッションコイル流用 ハーネス編

    配列変更ついでにカプラーもR34用に変更します ロックを外し 裏から押すと外れます。黄色の部品 経年劣化で割れることが多いそうです。 今回 割れずにできました。 端子のロックを外しながら、軽く線を引っ張れば抜けてきます アースとIGを入れ替えます。 R33配列 R35配列 装着 プラグカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 15:37 wgncr34さん
  • R35イグニッションコイル

    まずは、外します。 ブルーフォースレーシングさんのKITです。 作りがいいです。 プレートのせます。 主役のR35イグニッションコイル 装着 しつこいようですが、BFRさんの商品 作りがいいです。 ぴったりはまります。 カプラー加工 R33後期~R34用のカプラーです。 R35にも使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 15:22 wgncr34さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    点火不良のためダイレクトイグニッションを交換です。 パーツは中古ですが、R34 GT-Rのものなので数年は新しいもの。 こちらのステは23万キロほど走っているので賞味期限切れです。 6発すべて入れ替えました。 点火ばっちり、これでまた快調に走ってくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:58 RE+I @rzsd.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)