日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフ強化?

    こやつをブローオフ裏の小さな穴に突っ込んでやると、ブーストの立ち上がりが速くなったのと、アクセルオフ時の音が大きくなった(汗) スカイラインとかの定番チューンみたいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 14:36 MIXさん
  • M35 ステージア GReddy  ブローオフバルブFV 取り付け

    むふふ。。。 キライな 「ピュー」 とももうおさらばです。 バルブ経比較 FVのほうが大きいですね。 走行インプレです。 2重スプリング構造が効いているのか回転数が谷になる場所での変な挙動がなくなりました。 前のブローオフバルブよりも立ち上がりがいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月27日 00:25 M35 AR-X微改さん
  • M35 AR-X VQ25DET GReddy ブローオフバルブ 取り付け

    まず、エンジンカバーを外します。 近くにあるものを取っていきます が、ここで問題発生! RB系のブローオフアタッチメントでは側面部が干渉してしまいエアーが漏れてしまいます... で、側面を無理やりニッパーで切断(みせられません、雑すぎて) 走行インプレです。 気持ちいいバックタービン音とブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月27日 00:19 M35 AR-X微改さん
  • 純正ブローオフをちょっと加工

    左:GTR純正ブローオフ 右:ステージア純正ブローオフ GTR用はステージアのモノよりバネが固い!と噂を聞いて購入。 しかし、いざ外してバネの固さを比べると、ステージアの方が固い・・・? GTR純正はへたっていたのか? と、いうわけでGTR用のモノはお蔵入り・・・ そのまま戻すのも何だかもった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月18日 01:00 じぃじぃ.さん
  • リサーキュレーション(ブローオフ)バルブ交換

    M35純正リサーキュレーションバルブ。適当にばらしていけば取れます。 そして付けるのはRB26のリサーキュレーションバルブ。取り付けはぽん付けできますが、ホースの内径が違う(RBの方が太い)のでそこだけどうにかする必要があります。 あとは元通りに組んで終了。試走してきましたが、下からモリモリいきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 16:58 FMTKさん
  • ソレノイドバルブ

    ブースト圧制御に関わるソレノイドバルブを殺しました。 白いタイラップのホース内に純正ホースから取り出したオリフィス設置。maxブースト1.1で安定してます。 画像見ても分かりますが、簡易バックタービン仕様です。 吹き返しによる諸問題もありますが、今のところ異常はありません。 ⬆️の部分2箇所にも純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:28 Jun8274さん
  • 2020.6月車検とタービン交換

    各部オイル漏れ酷いので、タービン交換と補機類交換、オイル漏れ修理。 ほぼエンジン降ろし。 賞味1か月かけて修理してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 09:29 日産フリークさん
  • トラスト インタークーラー

    いきなり、バンパーをサクッと外しました。 しばらく前にオークションにて、購入のため、部品確認。 今回レインフォースが加工済みの物が、付属でした。 ブローオフもセットでした。 純正を一式外して、とりあえず仮組、位置決め。ポン付でOKでした。 パイピングも、しっかり取り付け。 レインフォースも組み付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 00:29 わふごんさん
  • 純正ブローオフバルブ改

    1ミリ厚の亜鉛板をベースに使います。 純正ブローオフバルブをはずして間に板をはさんでお終いです。 バックタービン音が凄いです、レスポンスがよくなった気がします。 ブーストが安定するような感じがします。 ただ、音が最高にイイ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 19:58 夜明 日出夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)