日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け

    私のSには純正でブースト計がついていますが、表示は相当に大雑把です。そもそもゼロ点が合ってない。 さらに、ダッシュボードの上がなにやら寂しげなので、追加で社外ブースト計を取り付けることにしました。 ブツはオクでポチッとやったAPEXの電子式ブースト計。 エンジンルームを覗くと、「BOOST S ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年8月4日 01:12 スネえもんはキューリ屋さん
  • BCNR33純正3連メーター(油温計)取付け

    車の下に潜ってオイルフィルターの下辺りの赤丸がセンサーです。 この配線をたどるとすぐ上にコネクタにつながれてテープで止まっています。 テープをはがし下にぶら下げた状態です。 未使用でコネクタからは配線が出ていませんので、あっさり切断、延長して室内に引き込みます。 室内引込は他の方も紹介しているので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月30日 11:05 -Aki-さん
  • ER34メーターへ交換の予定~大失敗

    コイツを こうするつもりでした… しかしカプラーこれっぽっちも合わず… 配線図とかとにらめっこが必要みたいです… しかーしただノーマルに戻すのは面白くないとパネルだけでも移植出来ないかと両方をバラす… 結果的に無理なことに気が付き…(おそーいexclamation×2) だけどノーマルに戻すのは… とりあえず皆さんやって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月25日 23:16 光永さん
  • ブーストメーター

    ブーストメーターつけた。オートゲージの安いやつ。 まずサージタンクとかプレッシャーレギュレータとか言われても解らない(笑)ので、自分で画像を見つめまくって自己解決(゚_゚ 思い切ったw センサーとかエンジンルームに置いとくのやだなぁ、と思って中にしてみました。そして問題は配線・・・オーディオから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 22:41 さん
  • Defi ブースト計取り付け

    既に、油圧・油温・コントローラは設置してあるので、 今回はブーストセンサーとブースト計の設置でOKです! 今回は、サージタンクと純正のブーストセンサー間に三又をかましてバキューム圧をセンサーに付けます。 ブーストセンサーを車体に固定する。 エンジンルームから室内に配線を引き込む為、フェンダーのア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月8日 00:02 G-takaさん
  • 3連メーター追加。

    いきなり取り付け後画像ですが(笑) 3連メーター付けてみました。 おいらのいじり方・走り方では、とりあえずブーストと電圧が確認出来ればいいと思ったので、まずその二つを選択。 2連より3連のほうがカッコいいと思ったので、残りの一つは何にしようか迷いましたが、メーター型のレーダーにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月31日 04:46 ★ゆっと★さん
  • トラスト インフォメーター TOUCH

    ケータイホルダーをつけてますので、ここに インフォメーターを埋め込み(?)ます(笑) ベンチレーターグリルを外そうとしたのですが、 外れません・・・ 整備書を見てみると、裏からネジ3本!? で固定されとるやんけ~(゜o゜) これはダッシュボード降ろさないと無理です・・・ と言うわけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月8日 17:59 よねっくす@sportsさん
  • ブーストセンサー取り付け

    本日、BCNR33純正3連メーターのブースト計を作動させる為に、センサーを取り付け、配線。 さらにエンジンルームに取り付けのステーを自作。 センサーはR32の純正品を流用。 ステーはホームセンターで物色して購入。 手順と写真は後ほど.....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月18日 19:12 白いメガネさん
  • SML-Z(スピードメーター) 取り付け

    こいつは本体から配線が外れないという不親切設計なので、先に本体の取り付け予定位置を決めときます(`・ω・´)! 僕の場合はピークスピードさえ見れればいいので邪魔にならないようにココで。 位置が決まったらECUの車速信号をぶった切る作業に移ります(`・ω・´)!!! ECUの場所はここなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月13日 19:23 ソラ@ENDRI_xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)