日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC移植等

    ちょこちょこ、やってはいるんですが、 作業し出すと、夢中になってしまって、なかなか写真とか 撮ってられないすね... こまめに更新してる方、尊敬しますw さて、GWも今日で最後ですね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最終日ですが、天気が良いので ステージアのインパネ廻りがゴチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 16:19 いっは~さん
  • メーター加工(総集編3)

    カットしたLEDを文字の位置等を考えながら基板上に配置していきます。 CRDは15mAを並列に使用し、30mA仕様にしています。また、CRDから離れてるLEDにはリード線で配線しました。 最後に確認するとわからないので、半田する毎に点灯の確認を行いながら作業しました。 裏面です。まだまだ不慣れなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月4日 01:01 もねぱぱさん
  • メーター加工(総集編2)

    次に拡散フィルムを剥いだことにより光が拡散しなくなるのでトレース紙をメーター裏面に貼って光を拡散させました。(ある方に教えていただきました) 写真にはスピードメーターが写ってませんが同様にします。 次に基板の切り出しを行います。 メーターの部品が当る部分はカットする必要があります。 先にプラバン等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月4日 00:50 もねぱぱさん
  • メーター加工(総集編1)

    作業に使用したものです。 半田ごて はんだ リューター ユニバーサル基板(95×145) 3枚 LED 5φ 白 32個 LED FLUX 白 6個 CRD 15mA 24個 リード線 スモークフィルム 24% 伸縮チューブ トレーシングペーパー 50g/m2 その他 雑材料と工具 まずはメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月4日 00:45 もねぱぱさん
  • メーター加工 その2

    なんとか右側だけ完了しました。 やはり光度が低いのでメーターに仮付けしてみると暗い感じです。 車に本付けして暗いようなら再度作成しようと思います。 初めての基板作成の作品です。 とても汚いですね(汗) 上達できるようにがんばろうと思います。 当ページに掲載した内容を参考にDIYされる場合、作業され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月10日 12:37 もねぱぱさん
  • メーター加工

    基板を作ってみました。 ちょっとでも光が反射するようにシルバーのカッティングシートを張りました。 基板にLEDを差し込んでみました。 FLATタイプのLEDなので輝度がかなり低いような気がします。 もし暗かったら、5φのLEDに変更してみようと思います。 当ページに掲載した内容を参考にDIYされる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月3日 19:49 もねぱぱさん
  • オドメータ液晶表示部反転表示加工

    エアコンコントローラの表示を反転加工したんでついでに?オドメーターも加工しました。 車両からメーターパネルASSYを外して 外側のつめを外してメーターカバーを外す そしてスピードメーターの配線ケーブルを外す ほいでスピードメータ裏側のねじを外してスピードメーターユニットを外す スピードメータの針を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年10月1日 01:55 よしまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)