日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 禁断の果実7.2

    今日はお休みでしたので、朝から補器類の配線の処理をしていました。 A/F計のセンサーハーネスは、助手席下のサービスホールから引き込みしました。 排気温度計のセンサーハーネスは一度コネクタをバラします。 写真では右が赤コードですが、これは間違えです。 後で左右を入れ替えて接続し直しました。 ※W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月20日 16:00 sinkitiさん
  • バンパーフォグランプ バルブ交換

    バンパーフォグのバルブが切れたのでIPFのスーパーJビーム ディープイエローに交換しました このイエローバルブは遮光板で熱が逃げにくいためか、色が変色してしまいました バルブの形状はH1です これから紹介する外側からの交換は手の小さい方でないと厳しいかもしれません メッシュの隙間から裏側に指を突っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 11:54 Mの3乗さん
  • 良かったの?大丈夫?

    デジタルインナーミラー兼ドライヴレコーダーだよね? 今はこんな感じ普通の鏡 で、セルスターの前後カメラのドライヴレコーダー。セルスターが良かったけど形が台形なのとお値段がぁ。。 はい、此方OPの駐車感知と電源線・マイクロSD。 箱の中身でっせ。フロント・リアカメラ、シガーソケット電源。 兎に角ばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:10 MALTさん
  • M35 ステージア AR-X ソニックスタート4取り付け その2

    続きを書くのが遅くなってしまいました。 一式配線した後はプッシュスタートスイッチの配線割り出しとインテリキー用のアンテナ設置です。 まず、CEP社のHPにあるプッシュスタートSWを見てみると ¥6264!? てな訳でヤフオクで配線付きのSWを購入します。 後は、 ・ソニックスタート取説 ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 20:30 M35 AR-X微改さん
  • トラスト/TRUST インテリジェントインフォメーター

    ODBで失敗してしまったので悔しくなり、NON-ODBのモニターを検索していたらヤフオクにこれがあったので落札! 日本語はカタカタ表示とか、メカ的に少し古めかしいけど、まあ古いクルマなのでご愛嬌(^_^;) メーターパネル前に設置。カタカタ表示はさすがに微妙だったので英語表示に変更。 水温や電圧、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:37 をっさんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    モノは「ユピテル常時録画ドライブレコーダーFull HD画質 DRY-FH31 」です。 まずは取り付けベースをミラー裏に貼り付けます。 本体を取り付けます。 配線は天井板からAピラーに挟み込んでいけばハミ出る事も無く簡単にダッシュ脇まで持ってこれます。 ハンドル下のパネルだけは外して配線を通しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 00:08 黒アクシスさん
  • 20万km突破後にカムセンサーがお亡くなりになりチキッてクランク角センサーも交換しました(笑)

    クランク角センサー 上が純正で取り外した品 下が社外(日立製)の新品 純正でいくらだっけ?9,000円かカムセンサーと同じ7,000円か忘れましたけど 日立製は4,500円(^^) 日立だからまぁいいか‼ ってちょっとケチって日立製を購入。 ディーラーマンに電話で聞いたら (アルミのオイルハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月18日 20:32 ユッキー(幸ちゃん)さん
  • テールランプ ウインカー LED化

    年末連休中やっと暇ができたので、テールランプとウインカーを遂にLED化しました! 抵抗はレンズ下のスペースに豪快にドリルで下穴あけて、ビス止め! 昼間でも違いがわかる位明るくなったかな?笑 日が暮れてから見てみるのが楽しみです! ちなみにあまりにも寒すぎてクリップが2本死亡しました 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 12:37 ぶらっくむーんさん
  • BLITZ SBC TypeS ブーストコントローラー

    ブースト圧が安定しなく、どんどん上がってしまうため取り付けですヽ(´∀`)ノブリッツの安いブーコンです( ̄∀ ̄) 純正ソレノイドバルブを取り外します!3つ刺さっているのがそれです( ゚∀゚)・;''.、 取り付け完了ですヽ(。>▽<。)ノ あとは室内にコントローラーとCPUを取り付けして完了です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 16:23 オリヴィエラ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)