日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター故障→修理。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/543067/car/472487/9229253/parts.aspx 壊れる前の予防交換として導入した『ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター110A』 2020年2月、導入から22ヵ月程、1.7千km程で、チ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年4月19日 19:07 オノTAKEさん
  • エアバッグ警告灯

    エアバッグを外して運転するともちろん点灯します♪ 一度点くと、エアバッグを戻しても、点灯します。 記録を削除します。 不具合がある場合は以下の通りではありません。 キーSW、OFFからONにし、7秒程待てばエアバッグのランプが消えます。 1秒以内にOFFに。 3秒以上待ってから、再度上の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年9月3日 06:45 ☆J ☆さん
  • TCUの修理

    これがTCU本体です。 TCUとはタイムコントロールユニットの略で、ドア連動室内照明システムや集中ドアロックを管理してる小さなコンピューターです。 ドリステは何故かこのTCUの一部が断線して、ドア連動で室内灯やキーリング照明が点かなくなりました。 TCUは運転席のヒューズボックスのすぐ上にボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2008年5月23日 00:41 ドリステ@C27nismoさん
  • TCU修理

    今回は以前やってしまったTCU(タイムコントロールユニット)を修理します。参考にしたのはドリステさんの整備手帳です。ありがとうございました! そしてTCUは品番が 28550 0V700と28550 0V710とありますが、ドリステさんのものは前者、私のものは後者なんでどちらでもなおることがわかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月11日 12:26 サシステさん
  • TE-W7000からTE-W9000に付け替え・・・

    一昨日取り付けた、 TE-W7000を取り外します。 カプラー外すだけなので楽勝です。 で!赤丸が受信アンテナ(一体型)なのです。 設定してサクッとカプラーオ~ン。 ・・・受信アンテナ別なので追加、 赤丸が受信アンテナです。 まぁ駐車中、赤く点滅するので 防犯にいいかな、とは思います。 温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月31日 22:20 kou@100さん
  • サービスホール加工

    そのうち追加メーターとかやるつもりなんで、配線の準備をしておきました。 日産は相変わらずインナーフェンダーあけるとサービスホールがあるから楽でいいですね〜 ここんとこM35もZ32も変わらないw って事で左インナーフェンダーを外し、サービスホールみっけ! そこからバッテリーそばにホルソーで同等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:46 メーセーさん
  • キーレスエントリー改善計画

    キーレスの電波の飛びがイマイチなので 何か良い方法は無いものかと いろいろ探してると興味深い物を発見。 パクら・・・いや参考にさせていただきましたw まずグローブBOX裏からキーレスユニットを摘出しバラします。 写真では取り外した後ですが、赤い線の部分に アンテナがあるので撤去。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月25日 11:13 n@o racingさん
  • シガーソケット増設

    ステージアのシガーソケットを使う場合、ふたがあるのでそのまま使用すると見映えが悪くありませんか? そこでコード付ソケットを購入。 まず、コラム下のパネルを外します。 ボンネットオープナーの下にある10㍉のボルトを外し 後ははめ込みなので引っ張ります。 すると使われていないコネクターがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月23日 09:33 chip.0423さん
  • ステージア、キーレス増設

    ヤフオクでジャンク品で購入した日産純正キーレス。 3本あるんでどれかは使えるだろうと思って購入しました。 日産純正キーレスの設定の仕方、ググって 発見した方法。 S15でもWGC34も同じでしょ。てなわけで設定してみました。 左から純正のキーレス本体、残り2本はヤフオクもの。 3本あって2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月27日 21:48 夜明 日出夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)