日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • パワーFC インジェクター補正値変更・・・

    同じことばかりやってる気がしますが、もっと良くならないかと・・・ 燃料map値にしっかりリンクさせた方が、後々便利だと信じて。 前回は、街乗り域(負圧域)での走行をベースにあわせていたんですけど、今回は低負荷域(ブースト2~3㌔)をベースにあわせてみました。 一度、基本に戻って、卓上計算の補正値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月6日 06:52 wgncr34さん
  • 禁断の果実23.3

    今日はみん友さんのER34のデーターを丸写しで走行してきました。 先週にフルブースト手前でもたつきが数秒あり、インジェクター使用率最大107%でしたが 今回は最大使用率102%で もたつきもかなり短い時間になってました。 もう少しのような気がします。 点火マップも丸写しさせてもらい 排気温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 15:44 sinkitiさん
  • ECUコンデンサ交換

    1年前の息継ぎ事件、そして今年の酷暑。 完全に治りきっていないのが、アクセルを踏むと、何となく伝わってきていたこの頃。 しかも、最近はキーレスの反応もおかしく、最悪の場合ボディ近くまでキーを近づけないと開かなかったり閉まらなかったりしていました。 そんな矢先、FacebookでY33シーマのECU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月15日 17:21 サティオさん
  • カム交換後 燃調チェック、補正

    カム装着後、データそのままでのログ ブーストかかってからの燃調が薄い 高負荷、高回転域はもっと薄い カム交換前のI/J補正値、無効噴射時間 MAP値ではなくI/J補正と無効噴射時間の変更でアイドル域、中負荷、高負荷のMAP値とのずれを調整していきます 少しMAP値にあってきました。 今回の最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 00:23 wgncr34さん
  • BCNR33用 マインズROM 取り付け

    自分の車両は現在ブーストアップ仕様なのですが コンピューターを交換する際なにかイイ物がないかとオークションを物色している時に、ステージア260RS 前期に使用しており特に問題はなかったと説明のあるBCNR33用マインズROMを発見!ポチッといってしまいました。マインズからはステージア260RS用も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 18:46 山賊1200Sさん
  • PFC DATALOGIT ハイカム アイドリング対策

    REIMAX ストリートカム IN256 EX248 ポンカムなんかと比べてもそれほど過激でない設定 メーカーおすすめ中心角 105 110(HP上では105) ポンとつけてもこの角度にはなりません。実測で取り付けです。 で、つけてみると ストールはしないもののポンポン排気音、ぶるぶる振動。車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 23:38 wgncr34さん
  • RS FOUR-SにER34のパワーFCを流用するには

    オーテックVerを除いた場合、ステージアの中で唯一のMTグレードのFOUR-Sには、同じNEO6エンジンのER34のパワーFCを流用出来ます。 ここではその流用方法を記載... していましたが掲載終了です。自力で頑張ってください。 まずはER34用のパワーFCを手に入れます。 入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月4日 22:58 KAZI@旅人Lv32in南 ...さん
  • パワーFC バルタイ変更、MAP微調整

    通常走行にはそれなりによくなったので、ステップアップ!! バルタイ変更してみました。 現状、ノーマルカム、ノーマルバルタイから、スプロケにて変更です。 納車時からアイドル不調に悩み、何回もバルタイ弄ってみたので、作業も手馴れてきました! 納車時はハイカムが入っていて、オーバーラップを減らす方向に弄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 01:53 wgncr34さん
  • ks ロム コンピューター 交換

    こちらも売ってもらったECU(´ω`)とりあえず純正を外して交換!エンジン始動!吹けないwwアイドリングを20分ほどしたら吹けるようにΣ(・ω・ノ)ノ! アイドリング学習はとても大事だったみたいです( ̄▽ ̄;) インプレ│´ω`)ノ ブースト安定、加速、レスポンスが全然変わりました♪リミッターも解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:34 オリヴィエラ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)