日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヘッドライト曇り取

    後期のヘッドライトは樹脂(ポリカ)なので黄ばみます。 ちょうどn年前に買った2液ウレタン塗料があったので245/40R18のA052並みに重い腰を上げて塗ることにしました。 中がお風呂なので塗っても無駄感ありますが黄ばんでることには変わりないのでやります。 右目の写真ばかりですが右目の方がひど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:50 魚肉ソセジさん
  • リアスポイラー塗装

    車重並に重い腰を上げてリアスポイラーを塗ることにしました。 まずは下地。よくわからないですが#150~#2000で磨きました。 KR4なので下地は黒の方が発色いいかなぁって独断と偏見でサフェ無しでやりました(のちに失敗する模様) 申し訳程度のミッチャクロン的なプライマーを塗布しGWの夜に夜な夜な缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:25 魚肉ソセジさん
  • オートライトキット取付

    AUTOポジション付きコンビネーションSW流用の為、CEP製オートライトキットを使用しました。 純正オートライト付き車はヘッドライトがマイナスコントロール、260RSのようなオートライト無し車はプラスコントロールとなっており、スイッチの内部接点も全然別物でポン付けは無理です() 今回使用したオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 01:15 むちむち号さん
  • 12ヶ月点検

    遅れに遅れて12ヶ月点検。 勧められたので凄いオイル入れてみました。 ヘッドライト光軸調整もしてもらいました。右側やや上向きすぎ、両方とも右に向きすぎだそうです。 車検的には合格範囲やけどなぁ、、、との事。 オイル滲みがだんだんと出てきてますが、今回は何もしない事に。 来年の点検ではドライブシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:32 仁志さん
  • リア スタビブッシュ交換

    リアのAアームとスタビの接続部分のブッシュが割れてたので交換。 当然長年のサビとシャーシブラックのせいでナットが回らないので切断します。 ブッシュと皿8個、ロッド2本、ナット4個 一式新品に替えます。 ゴムだと止め時が分からないのでトルクで管理。 8.9〜11N-mデス。 このあと、飛び出たボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:16 にゃるーさん
  • 久々の洗車

    なかなか、洗車する機会がなく、久々に洗えました。 屋根&ボンネットのクリヤー剥げが進行しているので手をうたねば・・・ ついでにオーバークール対策の鉄板もはずします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:18 夜明 日出夫さん
  • フロントワイパーMIST機能追加

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2172401/car/2345647/7195937/note.aspx 今回の作業は"にゃるー"さんの整備手帳を参考にさせて頂きました🙇 オートライトキットの取付に伴いコンビネーションSW周辺の配線を加工する為、前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 22:55 むちむち号さん
  • 6回目の車検

    うちに嫁に来てから6回目の車検です。 製造から25年、日々献身的に介護しているおかげか 保有後13年目で最少項目となりました♪ 100点かと思ってたら 部品調達しておいてすっかり忘れていたフロントのスタビリンク交換が発生したため減点…💧 もうクルマ連れてかれちゃってて車検キャンセルするわけにもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 16:58 にゃるーさん
  • 車検前整備

    車検前整備で予定にはなかったタイロッドエンドブーツにひび割れがありましたので、交換しました。 大野ゴム工業製 DC-1530です。 大野ゴムさんには結構お世話になってます。 質は抜群に良いです。 スタビリンク(スタビライザーリンク)交換しました。 でも、純正品ではなく日本製の社外品です。(555 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:05 TSUBAMEちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)