日産 サニー

ユーザー評価: 3.57

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 電波時計、温度計住処発見(サニー)

     追加メーター取り付けで居場所が無くなったため、見つけてあげました。  カーナビの台の取り付けボルトに、穴あきアイス棒のような金具を共締めし、マジックテープで居候、これからの季節噴出しは無いので来夏までには、カーナビ本体も多少上に上げねばなりません。  なんか、現在運転席下にあるデジタル電圧計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 21:39 三田さん
  • SGXインパネ移植

    私の乗ってた310サニーはSGLという豪華グレードでタコメーターのないインパネでした。 110サニー乗りの師匠が普段乗りの310バン用にキープしてた前期310セダンSGXからインパネとリヤスタビを譲っていただき、作業開始! 必要なのはこんなもんかなぁと思っていたら・・・ 似たようなインパネでもかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月4日 09:48 大都会パート12さん
  • 秋の夜長は 制振シート製作

     誰かがつくってましたので作ってみました。  用意するもの。  ・はさみ、木の板、画鋲、物差し  ・建築用両面テープ(ブチルゴムテープ) ・アルミテープ 板にアルミテープの糊面のテープ剥がさずに、糊面を下に2・3ミリ重ね、画鋲で仮止めします。  50ミリ幅 長さ170ミリを3枚 次に、アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月3日 21:50 三田さん
  • 試しに、エアコンホース断熱(サニー)

     元々我がサニーはエンジンの発熱等のためエアコンの効きがよくありません。だんだん暑い日が多くなるこの頃、まずはできることから試してみました。  材料は建築用グラスウールとアルミガラステープ。(グラスウールは端物で198円 テープは50mm×20m1500円)  はじめはグラスウールを、5cm幅ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月4日 19:03 三田さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)