日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 放電索 追加諸々

    もはや色々と追加が増えて総合判断となりますが非常に効果を感じています。 テラノもですが弐号機キューブ君の変化は凄いです 画像はオルタの固定ボルトに共締めしたカーボン索です。 これ以前に本体へのアース線や下側には導電アルミ箔を貼ってあります トムイグさんご推薦のパーキングワイヤー 樹脂部品への追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 13:31 padomaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左フロントのドラシャのアウターブーツが破れています。 グリスも少し出ています。 スタビブッシュを交換して試走をしようと思った矢先これですよ… ただ、グリスの飛散もそれほど多くはなかったので、破れたばかりだったようです。 むしろ、致命的な故障の前に発見できたこと、感謝せねばなりませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:17 はいたむさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーブッシュがくたびれているので交換します。 素直に純正にしました そんなに高くないんですね 8個購入 タイヤが浮く手前くらいまでジャッキアップしてボルトを外しました。 手順は合ってるかわかりません。 ←新品ブッシュ くたびれブッシュ→ 半分くらいの厚みになってます 長年、お疲れ様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:50 はいたむさん
  • EGRカット!今更ながら。

    カバーしてインシュロックで繋いだので、中が見えなくてすみません、このホースを切って、切った左右ホースにビスをはめるだけです、これだけで黒煙モクモク全くでません。 エンジン始動時と走行中強くアクセルを踏んだ時は少しでますが、それ以外ほとんど出ません、カットする前は、マフラー出口付近黒煙だらけでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 11:20 てっちんこさん
  • グローボタン いつでも一発始動!

    このチョウクの横に付いてた、銀色のボタン、前オーナーが取り付けした物ですが、買ってから意味が分からはず使ってませんでした。 とある日配線をたどって見ると、一本がグローリレーへ、もう一本がヒューズへ繋がってました。 もしやと思い、グローランプが消える前に、ボタンを押して離して見るとカチっとグローラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 13:28 てっちんこさん
  • ドアミラー変更!

    ドアミラーを前期型のブラックに変更してみました、全体的に引き締まりました、けど、収納リモコン使えません。前期は手動だったんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 12:12 てっちんこさん
  • ATF交換

    この時期 70度以上、上がらない筈のATFがまさかの90度超え! センサー異常かもしれませんが まずはオイルパンのATFを抜いてみる。クリアな状態でしたが 抜いた分補充して近場を走り再度、抜いてみると白濁液が… 繰り返すこと四回。 五度目は白濁液が出なかったので都合13Lの効果となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 14:10 padomaさん
  • 出来ました!

    何とか取り付け完了しました、フレームの穴を利用して取り付けしました、見た目は悪いが良しとします。 内装シートはフェイクレザー張替え、引き締まりました。 肘掛けブラックで。 ハンドルは、レカラ! リアガーニッシュは、最終型は付いてないので、コーキング剤で後付しましたよー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 13:25 てっちんこさん
  • アイドラアームの補強とステアリングダンパー取り付け

    テラノのステアリング周りの弱点 アイドラアームを補強しました 完成の図↑ 錆びないように、 ローバル塗って、見栄えよく 青ラッカーを塗ってみました。 アイドラアームをボルト3本緩めてやり、 補強のステーを挟んでやります。 若干穴位置が悪かったけど、強引に取り付けました(^^;; 続いて、こちらの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月23日 13:19 kg3336さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)