日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    テラノには電調ショックが付いていますが、完全に抜けていたので交換します 交換はKYB製の上位グレードにしました 選んだ決め手は国内メーカーというのと、色が派手じゃなく落ち着いているからです笑 日本で買うと1本2万円くらいしますが、 海外サイトで買うと1本5000円程ととても安いです 外箱は潰れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 02:27 はいたむさん
  • リアスプリングシートラバー交換

    今回は、画像中央上部の「55036」スプリングシートラバーの交換を行いました。 前回、スプリングを交換したのですが、その際、この部品(ゴム)が劣化しており、いずれ交換しようと思っていました。 今回、日産カードが届いたので、5%引きとなることと部品の高騰前と思い購入しました。 ※前からこのカードを持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 17:35 suu1130さん
  • フロントショック アッパーリンクブッシュ交換

    所有していた新品ショックに、ラッキーにも付属品が付いてましたので、長年交換していなかったアッパーリンクの上側のブッシュを交換しました。 いきなりですが、交換前後のブッシュの比較です。 カップリングワッシャーとブッシュは一体パーツとなっており、ゴム部と金属製の皿部が接着されているパーツとなります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:52 ぷにとし@さいたまさん
  • アイドラーアーム 補強パーツ取付

    みん友さんの いつかは付けたいと思っていたアイドラーアームのガード兼補強パーツ  図面を送っていただき 近県の製作所さんに作って頂きました。 自動車部品は非開示との事でここでは未記載にて で 早々に長穴加工 これ製作所さんの加工精度問題ではなく別の諸事情によりの修正作業です アイドラーアームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月29日 12:29 padomaさん
  • ロアアーム ボールジョイントブーツ交換

    2年前の今頃は右側の作業でしたが今回は左側になります。 昨年同時期にはブーツからのグリス漏れには気づいたのですが〜 車検場でw 検査前に拭い取り事なきを得ましたが 来月また車検の為、今回逃げずに交換します 前回 苦戦して懲りたので下のフォーク状のを試しましたが上手く行かず やはり上のアスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 18:19 padomaさん
  • タイロッドエンドブーツの交換

    タイヤ交換した時に右側のブーツに亀裂が入ってたのを見つけてしまったので、今日の午後から雨降る予報だし交換しました、1年前に交換しようと買ったブーツが違ったのでサイズだけ測って、なんとか近い物をみつけて買いました。 同じようなサイズが無かったのですが、二回り小さいサイズでブレーキローターのカバーにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 18:27 かー助さん
  • リアスプリング交換

    後方から車体を眺めていたところ、車体が右側に下がっているように見えたため、測定したところ10mm程の違いがありました。(左側:892mm、右側:882mm) 原因が分からないため、日産に相談したところ、サスペンションの経たりではないかとのアドバイスを頂き、交換することにしました。 旧い車なので、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月22日 17:37 suu1130さん
  • 事故修理からの車検

    大雨の時にスリップして左フロントが、、、( ; ; ) 翌日にいつもお世話になっている修理工場に持ち込んで早く1ヶ月 部品が無く時間だけが過ぎていく( ; ; ) ようやく左フェンダーも新調し修理の目処がついたけど そのまま車検もしなあかんから点検をしたところフロントショックのブッシュがダメな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 18:43 がづぎ!さん
  • スタビ ブッシュ作成交換

    2018年10月にブッシュを交換しました。写真は、ウレタンからラポックに交換した際のものです。 ウレタンの変形度合いが一目でわかります。 今回は、車検前なのでブレーキ周りの点検と合わせ実施しました。 ラポックの性能を確認することが目的でしたが、一旦外して劣化傾向にあれば交換となるので、あらかじめ一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 10:49 suu1130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)