日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ修理 後編

    前回の続き 空調パネルに貼ったチーク薄板は反りと割れが出たので 他と同じ板で新造しました。 今回は隙間を縮め ボタンの縁に近づけてRも付けます。 光加減で 色味がくらいですが ひと月も経てば肘掛パネルと同じ色に落ちつくでしょう 元のチーク薄板 数年間は持ってくれたのですが ここを隠す為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月24日 13:51 padomaさん
  • インパネ修理

    脱着を繰り返し折れと割れだらけのインパネですが 特にココ 今はネジ2本で留めていますが その受け部になります。 透明なのは100均紫外線レジン 随分前に直しましたが この金具がやはり残念 初見のヒトを乗せても聞かれる事もなく 少しはなんとかしようかと ドア内張りの肘掛の余りを切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月12日 17:06 padomaさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    座席の収納ネットを見ているとどう見ても観光バスにしか見えなくなりました。 ということで、ドリンクホルダーも観光バスのものにします。 4つで1000円でヤフオクで売ってました。 内装にボルト、ナット留めをしています。 強度的にも大丈夫そうです。 いい感じです。 (このばっちいブドウジュースはパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 22:35 はいたむさん
  • Aピラー カバー交換 加工

    このカバー上部がいつも外れてしまい 中程で歪んでおりました。 替わりの品が左右¥3000で買えましたが スピーカー用の凸部がないタイプでしたので 元カバーから 切り取ります 隙間は 瞬着を垂らした上から削り粉をかけパテ替わりとしました。 でいつもの染めQ 4年ぶりに 隙間消失w 近寄らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 10:12 padomaさん
  • コンソールボックスカバー作成

    雑誌を見ていたところ、写真のカバーが目につき、これは自作しかないと早速作成に取り掛かりました。 生地は、今まで使用している材料を使用して作成することにしました。 寸法を図り型どりが終わり、今回苦労した点は、写真のようにネーミングを入れることでした。 最終的にミシンでぬいましたが、糸の太さや生地の送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 12:24 suu1130さん
  • カーボン調シート貼ってみた

    新コロナ影響で外出控え、特に何する事も無く。天気は良くて暖かいので、買ってあったカーボン調シートを練習がてらドアノブとウインドーSWパネルに貼ってみる事に 縁カーブのところは、四角切り込みを入れ、ドライヤーで温めながら貼りました。 SWパネルはそうでもないですが、ドアノブの枠は、白化しておりまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:51 下ぞうさん
  • センターコンソールを作ってみた

    純正のコンソール蓋も無く、ドリンクホルダーも無いので自作してみた。 型取りは、近いサイズのダンボール。 ドリンクホルダーは、並列希望なので幅は結構とるデザイン 合板は11ミリ。 強度はあまり必要ないので、軽め、安めのファルカタ合板です。加工し易い 組み立てほぼ完了。 天板は、ちょっと凝りました。合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:10 下ぞうさん
  • メーターカバー塗装取り付け

    先日購入して届いたのでメーターカバー塗装してパスファインダーっぽくしてみようかなということで タミヤのラッカー塗料で筆塗りですw 塗ったものがこちら! 思った以上に綺麗に塗れたのではって感じです。 取り付け状態はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:00 おかにいさん
  • クライノメーター再加工

    クライノメーターをマップランプの位置に取り付けたのですが、クライノメーターの視認性が悪かったこととマップランプとしての機能向上を今回図りました。 写真は、前回自作したマップランプ点灯時の状態です。 前回のクライノメーターの傾斜状態です。 上記の写真より、傾斜角があることが分かると思います。 この傾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 12:22 suu1130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)