日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ティーダロングハブボルト取り付け

    ロングハブボルトの導入に踏み切りました。 HKBのHK-30 ハブボルト NEW日産 10mmです。乗り心地も考慮して16インチホイールに戻したわけですが、タイヤが215/50-16では外径的にはノーマル621mmに非常に近いのですが、 ハンドルを切った状態でのバンプ時に右フロントでタイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 23:50 雪風07さん
  • スペーサー

    アルミ装着後の定番?? リアに5ミリのスペーサーを入れてみました。 装着前。 装着後。 ちょっと出たかな? ちょっと出たと言うか、フロントにつづいて、リアまではみ出しちゃった気がするのは、私だけ???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月15日 00:07 工場長さん
  • 空気圧チェック

    プログにも載せましたが久しぶりに空気圧チェック しました。 私のタイヤは215/45/17ですので2.3k~2.5k位が 良いようです。 扁平率が低いと空気圧の影響大きいですね。 皆さんもお気を付け下さい。 こんな感じで2.1kしか入っていませんでした。 こんな感じにポンプ取付です。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月21日 00:37 Tiida_haruさん
  • DIGICAMワイドトレッドスペーサー用ハブリングと不明スペーサー

    HKBさんのホイールスペーサーが外径135mmと言う事でインパルホイールHS-06がスペーサーよりかなりはみ出した感が有ったので、スペーサー外径が150mmの物を探していました。が、なかなか良いものが無く結局ヤフオクでの購入となりました。マルチで穴がいっぱい空いたスペーサーで妥協する事に! でもP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 17:54 雪風07さん
  • オフセット

    パーツレビューにオフセット+38での具合が載せられなかったのでこっちにアップ('∇')  う~ん前がチョイハミ…?( TДT)マァイイカ・・・。 右前です。 左前です。 右後方です。 左後方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 23:22 yzzさん
  • スペーサー取付

    しばらくは金銭的な関係で、純正ホイールだろうと思うので、それならせめてスペーサーを入れよう…と思い早速入れてみる。 今回しようしたスペーサーはコレ (詳細はパーツレビュー) 取付は至って簡単。タイヤを外してスペーサーを付けてタイヤを戻すだけ。 使用した道具はこちら。油圧ジャッキがあれば楽ですが無け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月26日 17:41 弱虫。さん
  • タイヤワックスの、ぬりぬり !

    使用商品は、SOFT99のBLACK MAGICであります。 スプレータイプだと、一雨ですぐに汚れてしまい、耐久性の良いものをと、試してみました。 ただ、洗車後などの、水が残っていると×ですので、乾燥状態で塗る事、要注意です。 ボトルタイプの塗りこみ型です。 少々、液が出すぎる嫌いがあるみたい? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月25日 13:06 うさoyaji~jiさん
  • ハブリング取付

    右側 KYO-EI製バブリング (4個 2000円) 左側 娘(3歳)用ハブリングです。(4個 0円) MT車はPCDが114.3なのでハブ径66mm まず娘用を装着! 残念ながら適合しません! 仕方なくKYO-EI製を使用しますw フロントはこんな感じ! リアはこんな感じ!! ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 21:54 ばんえつつさん
  • レオニスTXの裏側

    春に後輪側のみワイトレ(ワイドドレッドスペーサー)を着けるべく スタッドレスに履き替えたこの機会に ホイールの裏側、ハブボルトの逃げの状態を確認した☆ weds レオニスTX BKMCの17インチす!(b^ー°) じじゃ~ん! 裏側! …汚ねぇ~(゜∇゜) 無事に『逃げ』は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 10:12 M i zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)