日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスプリング交換

    仕事の合間にちゃちゃっと交換しました。 イデアルのリアスプリングはレートが5Kでバウンドしたときにフェンダー刷り刷りしてしまうので、今回はranaスプリングの8Kにしました! いつものようにID65の直巻きスプリングの下1/4巻きカットして付けます。 こうすると下の台座にピッタリはまります♪ 変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 23:22 たなっきーさん
  • TRUST GReddy GReddy ライドウェルダンパー

    NS-RD-007 14022507 フロント 特に難しいとこもないので取り付けはいつも通り省略・・・。 フロントアッパー部も使える工具があればワイパーとかのところとらなくてもいけます。 フロント リア フロント リア フロント リア マフラーが・・・。 すぐやっつけそう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 17:17 PITWORKさん
  • 日産純正リアショック E6210-EU51A 2008年2月

    フロントショックに引き続きリアショックも2008年2月のモデルの新車時取り外しのショックに交換です。 一本3260円でした。 フロントと違い凄く簡単に作業できました。 旧ショックも多少ブッシュがへたってるかなっていう程度でした。 ショックの頭を回らないようにモンキーで押さえてアッパーのネジを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月17日 21:46 雪風07さん
  • 日産純正 後期用ショックアブソーバー 2008年2月

    11万キロ過ぎたので、ヤフオクで買った新車時取り外しという純正新品ショックに交換です。 今回はスプリングコンプレッサー無しで定番のPPバンドと車載ジャッキをつかっての交換です。 ダストブーツが裂けていたので、ほそーいタイラップにて修繕です。 ABSのコードをショックの後ろに通したままボルトを締めた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月13日 02:32 雪風07さん
  • 冬支度(´・ω・`)

    融雪材から車高調を守るために純正のショックとスプリングに交換します。まずはフロントからです。 サクサクとワイパーを外したら、その下のカバーをはずします。 カバーを留めているクリップの上手いはずし方ってないですかね(^_^;) 結構割れます。 詳しい作業内容は他の方の整備手帳を参考にして下さい。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月29日 22:31 たこまっち.comさん
  • 車高調取り付け

    やっとupできます!! 久しぶりの平日休みで念願の車高調取り付けに行きました! 一時くるま乗れないので友人と一緒に(^^) 取り付けはすぐ行えるとのことで早速ティーダが手術室に入っていき、お腹見られてました(o^^o) 3人ががりで作業してもらいましたが、平日にもかかわらずお客さんが多くてバタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月29日 01:27 きょーくんさん
  • フロントロアアーム交換

    12カ月点検でロアアームに不具合の指摘があり、新品へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月15日 10:53 AZMAさん
  • RSRダウンサス取り付け

    ホイル交換後、水陸両用車に耐えかね、サス交換。 交換前っす。 右下に変なおじさん写ってますね~(笑) いつもお世話になってる闇の●●モータース社長です。 交換後・・・あんまり落ちてないような・・・。 これから馴染む?? 交換前~前輪 交換後~前輪 交換前~後輪 交換後~後輪 撮影角度が少し違います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 14:58 ちび&たくさん
  • キャンバーボルト交換

    4POTキャリパーをよけるため、ホイールをそとにだしました。右側はぎりぎりおさまってますが、左右差があり左側はちょっとはみ出し気味なのでキャンバーボルトに交換してみました 目いっぱいキャンバーをつけると、左右でまた差が出てしまいました。(右側2度、左側3度、これは3度ついているときの写真です) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 20:14 NIGHTWAVEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)