日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 防音?

    ドアに付けてるゴムの密着性を良くするためスポンジ貼り付けました 防音防水 エプトシーラー コルクシート買ってマットの下にひいてみました 気持ち静かになったような

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月26日 17:12 だいりん。さん
  • 【備忘録】電池交換

    キーレスの反応が悪く and メーターのキーランプが点滅するようになったので 電子キーの電池交換しました 電池:CR2025

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月26日 13:38 M i zさん
  • 純正ホーンをユーロホーンに交換【ティーダ後期】

    純正ホーンの交換してみました。 使用するのはBOSCH製ユーロホーンです。オートバックスで3300円でしたが、ネット通販だともっと安いのかもしれませんね。 クリップで止められているのでそれをマイナスドライバー等で外す。 グリルの外し方ですが、少し分かりづらいので細かく説明します。 ①のクリップが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 04:23 えのばんさん
  • 年越しちゃったけど、2012 Dress up ・Maintenance Memo

    すっかり忘れてて、広報部長の決算報告で気づいたので言うまでもなくww さて2012年は1発目は1月のスタッドレスタイヤから始まり、もちろん新品は雪国ではないのでもったいないので、中古のバリ山をゲット!昨年は神奈川でも1,2日雪が降り、スタッドレスの威力を体感し、車通キ〇の私には心強い味方になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月5日 12:26 Ikkunさん
  • ムスコの、2012決算報告♪

    年末のいつもの大事なのを忘れてたww これヤっとくと自分でも確認するのがラクなのよ♪ まずは3月、アンダーブラ&きゃりーぱみゅぱみゅ、いやキャリパー塗り塗りwww インナーフェンダーにソフト○ンデm、いやソフト99のアンダーコートを塗って、見た目の引き締め効果とロードノイズの低減化。 あとフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月2日 12:20 ossan-15さん
  • インテリジェントキーの電池交換

    インテリジェントキーの電池交換をしてみます。 実は電池交換初めてなので、壊れないかドキドキしてます… メカニカルキーを抜きます。抜いた側を眺めるとちょうどマイナスドライバーが入るぐらいのくぼみが見えます。 ここに、ちょっと太めのマイナスドライバーを指してちょっとだけこじるとカパッと音がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 18:02 もぐえもんさん
  • まだまだ乗るゾ 整備編

    Dラーで12か月点検及び6カ月点検で指摘された、フロントディスクとVベルト ついでにアイドルプーリーも イクマ自動車さんで交換整備 これで安心して乗れます アイドルプーリー ティーダ初交換部品 10万Kmオバーなので壊れる前に交換をお願いしましたが、これが大正解。 エンジンルームからの音がかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 13:20 jijii2さん
  • エクスショップ カーポート ポリカ抜け止め施工

    設置して早いもので1年を超えました。 大型台風でもポリカは抜けませんでしたが、 万が一抜けて他の人のものを破損させてしまうと恐いので、 抜け止めを施工しました。 DIYで1Hくらいでした。 ¥2,500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 21:41 BLACK1736さん
  • ティーダ 燃費計の誤差検証 第2回目

    初回給油を除く全給油を対象とし、各回給油量の合計と、燃費計が判断した消費量(距離÷燃費計値)の各回データ合計を比較しました。 対象給油回数:141回 実際の給油量(A) 3803.57L 燃費計が判断した消費量(B) 3746.2L (A)÷(B) = 1.0153… 燃費計は実際の燃費よりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 22:57 とりぃ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)