日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカーを外に出す(スラント編)

    フロントスピーカーを外に出す(思いつき編)の続きです。 私なりに色々と大変でした… 結果には満足してます。 スラントバッフルはこちら。 5mm→18mmのスラント量はこんな感じです。 もう少しスラントさせても良かったかな? どっちみち… 取り付け後。 見ないで下さいっw 穴開け大失敗しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月21日 18:41 けんたんって…さん
  • ドアスピーカーのエンクロージャー化(その1)

    ティーダのオーディオを自分好みに改良したいと考え続けてきましたが、難題が多く、その一つが、ドアスピーカーを大幅に改造するという構想でした。基本的にはエンクロージャータイプにしたいと思っていたのですが、難しい工作になるだろうし、既に純正ではなくパイオニア16㎝に交換していたので、まあまあの音は鳴るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:19 やみあがりおっさんさん
  • マッキントッシュ パワーアンプ EF-1208I/1259Iのコネクタメーカー・型番が判明した件

    はい、みなさん。こんばんは。 スバル レガシィ純正オプション マッキントッシュサウンドシステムのパワーアンプ EF-1208I/1259Iの出力コネクタの メーカー名と型番が、ついに判明しましたッ!! やったね! たえちゃん!! Tyco Electronics(旧AMP)の070マルチロックコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年6月29日 21:34 KA8-Alphaさん
  • ドアスピーカーのエンクロージャー化(その2)

    どんなものを作ったのかをイメージしてもらいやすくするため、途中で音出し試験をしているボックスの画像を貼っておきます。ダンボール試作よりごついイメージの箱になっていますが、木工加工をする段になって、色々と工作上の問題に直面して、まあ、ぶっちゃけだんだんと面倒になってきて、形状がどんどん妥協したものに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 10:15 やみあがりおっさんさん
  • バックドアデッドニング

    ピンの位置は8箇所です~ そしてこんな感じ(笑) シンサが足りないという事態(笑) まぁ、こんなで十分でしょう☆ サービスホールを塞いでイ〇ます~ あとは元に戻してフィニッシュ♪ まだ制振材やらあまってるのでフロアと天井でもやってみようと思います♪(いつか・笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月17日 14:22 ボンちゃん26さん
  • スピーカーを光らせてみる

    以前にやったフロントスピーカーのアウター化。 なんだか手を加えたくなって光らせてみました。 このスピーカーグリルの裏側にLEDを貼り付けます。 今回使用したのはエーモン工業のコレ。 ホントはアンバー色が良かったけど、思いつきでABに行ったらコレと白色しか無くて… 昔はまってた青色にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月22日 21:56 けんたんって…さん
  • carrozzeria FH-9100DVD

    純正のクソポンコツナビが全く使い物にならないので、カロッツェリアの2DINオーディオ買いました。 購入、取り付けはいつも暇あれば行っているSAB横浜ベイサイドでやってもらいました。 純正よりスッキリまとまっていい感じです。 やはりDVD観れるのはイイネ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 16:49 -yoshi-9000さん
  • ドアスピーカーのエンクロージャー化(その4)

    まあ、なんだかんだで初号機が完成しました。初号機というからには、二号機があるのか?ということになりますが、暫くはこれで乗ってみて、気分が乗ったら、再度チャレンジしたいと思います。勢いで作ってしまったので、色々と手直ししてみたく。 音を重視せず、見かけを気にしすぎました。 まあ、何はともあれ音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 22:03 やみあがりおっさんさん
  • 初めての音響測定。

    前から興味のあった車内の音響測定を超ド素人がやってみました。 気になる結果は… ※今回の整備で先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。 用意したのは ・仕事で使用しているパソコン用マイク(200円w) ・1Gメモリ ペンM XP搭載のノートパソコン(これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月22日 16:33 けんたんって…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)