日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソールパネル塗装 - その2

    プライマーがしっかり乾燥したところで、ベースカラーを吹き付けていきます。 塗り重ねしていくので、最初はうっすらでもまんべんなく。 角は塗装膜が乗りづらいので、少し入念に。 塗り重ねていく。 垂れてしまわないように、且つ、磨いても下地が出ない程度に塗装を重ねておくことが重要かと思いました。 失敗し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月16日 10:55 -kel-さん
  • センターパネル塗装 - その1

    塗装の為にセンターパネル類を分解します。 パネルの取り外し方までは、すでに他の方がアップされていたはずなので省略。 まずはエアコンパネル。 エアコンコントロールユニットは爪で引っかかっているだけなので、一つずつはずしていけば取り外せます。 ボタン周りのリングも爪。 細かい部品なので、おらないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月21日 03:33 -kel-さん
  • センターコンソール レザー張り

    ベージュ内装に対して、灰色の安っぽいセンターパネルが気に入らなくて、ブラックレザー調のシートを張ってみました。 いきなり完成画像 突貫作業だった上に、初めてのシート張りだったので仕上がりは非常に汚いです。 仕上げが汚いのに耐えかねて(端が一部剥がれてきて)全部はがして元に戻してしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 20:40 -kel-さん
  • メタリック調クラスターCフィニッシャー

    先日  日産からメタリック調クラスターCフィニッシャー (消費税込本体価格15,750円) がやっと再入荷したと連絡がありました。 前回品違いが入荷して5月の連休もかぶったせいか 結局一ヶ月半も待たされました。 取り付けは簡単 両面テープです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月29日 22:45 shoyunさん
  • 自作 大理石調パネル

    センターパネルを外してみました。 なにせ初めてのことだったので、どっから外そうかわからず、半ば力ずくで逝こうかとも。。。(笑) そこを何とか我慢しつつ、上の方から順にばらしました。 このままでは作業がしにくいと言う理由の元、なんだか、気分もノってきちゃって。。。w ばらしついでにもっと細かくばらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月21日 04:46 麺カタこってりさん
  • ダークウッド加工♪その伍 取り付け

    スイッチパネルの後ろ側から、マイナスドライバーを差し込みます。内装保護の為、布などで先端を巻きます。1センチくらい奥まで挿すとコッポリと出てきます。 出てきたら、スイッチ部分をパネルから外します。運転席ドアは4箇所の引っ掛けが有ります。その他ドア3枚は2箇所です。画像は運転席ドアです。 スイッチ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年1月29日 19:43 ゴーンちゃん。さん
  • ダークウッド加工♪その四

    今日は、余ったカッティングシートで、ドアハンドルエスカッションをダークウッド加工です。 まずは取り外し。ハンドルを引っ張って… ハンドルを上げて、エスカッションのこの字部分の先端をそれぞれ上下に広げます。画像は人差し指で上側に、中指で下側に押し広げてます。この後、ポンと落ちるか、R部分の引っかかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月29日 18:56 ゴーンちゃん。さん
  • ダークウッド加工♪その参 第二部

    貼り終った画像ですが、後部ドアの2点です。やりなれたので、比較的簡単に出来ました~♪水の抜き具合もほぼ完璧になってきました。 分かりにくいですが、失敗してます。この切抜きの部分。上側の光ってる部分より右側。手が滑ってカッターが… 少し分かりにくく誤魔化しました。画像では余計分かりにくいですね。後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月22日 16:53 ゴーンちゃん。さん
  • ダークウッド加工♪その参 けど…失敗(汗)

    目標の残り一点、シフトノブに貼り貼り大作戦♪ 余ってたシートがちょうどいい形なんで、長さだけカットします。 はくり紙剥がして、シフトノブとシートにスプレー液吹き付け。 屋外のコンセントから、延長コード渡してティーダの中にドライヤー持ち込みます。気温10℃以下はダメなんでエンジンもかけてエアコンかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月22日 16:48 ゴーンちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)