日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • AutoGauge 水温計/電圧計/バキューム&レーダー探知機の取り外し

    before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 15:33 一護!さん
  • ディムランプのホワイトLED化

    先日のフットランプ取り付けの際に雨が酷かった…という件は前の整備手帳でお伝えしましたが、今日はその配線手直し(足元の配線を結束バンドでまとめるだけ)をしました。 で、ふと思い立ってディムランプもホワイトにしたいなと😅 フットランプに使用したエーモンのホワイトLEDがあればすぐに済む作業なのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 13:51 satoshi-kojimaさん
  • 甲子園と同じく雨中中断のため3時間もかかったフットライトの増設🥺 その3

    貼り付ける前に点灯テストです。 その2で言ったように、ここで配線ケーブルの赤黒が逆になります😅 黒がプラス信号、赤がマイナス信号ですね💦 ドアを開けると点灯〜😄 閉めてしばらくするとルームランプと同じように消えます。 あと、エンジンを切ってすぐのタイミングでも点灯しますね。 あとはそれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:50 satoshi-kojimaさん
  • 甲子園と同じく雨中中断のため3時間もかかったフットライトの増設🥺 その2

    ここでふと思ったのは、先ほど外したマップランプのコネクターに同じ配色の線があったことです😳 これって一旦マップランプの方にも来てるんじゃね? と思ったので、右側のコネクターの茶色線を調べるとビンゴでした😄 じゃあこっちから取ろう♪配線短くて済むしね。 配線通しを突っ込んで、運転席側Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:40 satoshi-kojimaさん
  • 甲子園と同じく雨中中断のため3時間もかかったフットライトの増設🥺 その1

    タイトル通りです(笑) たまたまの休みで、朝起きたら雨が降ってなかったので降ってくるまでにやってしまおうと思い、フットライトの設置に踏み切りました。 同時に、ナビ用のフルセグアンテナを2本追加設置するという作業もあったので(以前ついていたナビはアンテナ2本、現在のナビは4本なのですが面倒なので前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:19 satoshi-kojimaさん
  • ラゲッジルームをちゃんとデッドニング

    以前デッドニングはやっていますが、スピーカーの時の材料が余ったのでちゃんとデッドニングすることにしました。 スペアタイヤと吸音材を外したところです。 貼り付ける前にブレーキクリーナー等で脱脂しておきます。 軽く叩いて響くところに制振材を貼り付けます。 左の黒い部分が一番響くけど貼るのは難しそう.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:24 琉璃祭さん
  • ラゲッジランプ設置

    トノカバーにLED付けてましたが、トノカバーを外したままにすることにしたので、ここにLEDを付けます。 コードは穴を開けて通します。 ここからコードを出します。 こいつで接続。 隙間に入れます。 この辺からコードを下に。 ここからコードを出します。 こんな感じに接続して戻します。 エーモンのソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 16:05 たかっちーさん
  • ラゲッジルームランプのバルブを交換しよう

    ティーダを購入して直ぐに行ったいじりですが、その時の画像が無かったのでバラしながら撮影しています。 元々バルブを交換するつもりが、このバルブが熱を持ち裏面がすこし溶けていたことが事の発端でした。 手持ちのバルブでは、E11ノートのランプには少し大きすぎました。結局バルブはそのままに数年過ごすこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 00:15 4ドアコンパクトさん
  • ラゲッジランプを交換しよう!

    点検は大事と言うタイトルでスイッチ付きのランプに交換したブログを上げてましたが、その交換方法もコンパクトなりにまとめましたのでアップしておきます。 今更なにを・・・と思われる方はスルーしてください。 作業は自己責任でお願いしますね。 お約束の比較画像。 左がティーダのもの、右が取り付けたE1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 00:02 4ドアコンパクトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)