日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター装着

    ティーダ君のマフラー、ちょっと細くて迫力ないなぁ…。 かといって、排気系をイジる¥はないので、マフラーカッターを装着してみました。 星光産業 アジャストカッター2 EX109 (外形60ミリ) ベルトを締めるだけのカンタン装着!のはずが、ベルトを締めるネジをドライバーで回すにはバンパーが邪魔し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月28日 00:41 とりぃ。さん
  • マフラーカッター移植

    キューブは星光産業 アジャストカッター3 EX-110 を使ってました。ですが途中から擦るのを覚悟で さらにこいつにマフラーカッターを被せるという 暴挙に出てました。その写真がこれです!!! バックスタイルのボリュームに負けないでしょう。 元来が横着なので取り外したときのまま 取り付けちゃおう・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 22:03 もり爺さん
  • SilkBlaze マフラーカッター 装着

    通販にて購入し、実物を見た感想は「想像以上にデカイ....」でした。 最低地上高を稼ぐ意味でオーバルタイプを選択しましたが、縦方向に80mmと今までの汎用品よりも大きなサイズになってしまいました(苦笑)。 みんカラを徘徊し、下向きマフラーの形状が似ていると思われたステップワゴン (RG系)専用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月5日 00:07 てどよん。さん
  • マフラーカッターの変遷

    悩んだ末にアップ出来ずにいましたが....(笑)。 汎用品のマフラーカッターを少し改造し、デュアル仕様にしていた時期も約2週間程ありました。 使用した製品は「星光産業 アジャストカッター3 EX-110」。 直径75mmのタイプです。 デュアルにしたキッカケは.... 最低地上高を稼ごうとカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月5日 00:04 てどよん。さん
  • マフラーカッター取り付け

    写真のように、 下向きマフラーが気にくわないので、 マフラーカッターを買うことにしました!(^^)! 買ったマフラーカッターです。 直径が60mmとそれほど大きくないものです 取り付け後の写真です(^^)v 10cmくらいの車止めでも、まだまだ余裕です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月11日 13:47 ティーたん☆さん
  • マフラーカッター 装着

    星光産業 アジャストカッター3 EX-110 下向きマフラーが少し寂しく感じたので取り付けました。 ただし真後ろから見ると筒状なのが丸見えなので、小細工をしてマフラー側(車両前方)の開口部を塞ぎました。 使用したのは台所レンジ用の油ハネ防止パネル&アルミテープです(笑)。耐熱温度がパネル=約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 00:13 てどよん。さん
  • カッター取付

    マフラーカッター購入 取付前 まずは仮止め 取付後 この角度も 後も 横から 取り外し済

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月3日 07:19 横須賀乃オヤジさん
  • マフラーカッター装着!

    これは最近付けました! 友人との飲み会が多く何かと財政難な今日この頃。 けど、昔OSSANN-15さんのページを拝見し、ずっとほしいなぁと思っていました。 SABやYHで見ると、2千数百円・・・ 千円台だったらなぁ。 数百円でも迷うケチケチな私ですが、 1月2日にホームセンターに行って、なにげなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月9日 01:40 しろしろし~ろさん
  • 詳細Oyajiのハッタリ-カッター ☆

    左側面からの取り付け状況です。 標準マフラーの、鼻曲がり部を、下からカバーしているような格好です。 根元に、ステンレスバンドで絞っている固定方法です。前後にも、多少スライド出来るようになっていますょ。 反対側から。 カッター内部の様子です。スカスカですょー(笑) 上下に隙間がありますから、抜けが悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年9月19日 09:04 うさoyaji~jiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)