日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    気が向いて、余っていた1本のアース線でエンジンブロックとバッテリーを直結。アーシングをやってみました。 気のせいか、ACつけても息つきが無くなった感じ!と思っていたら今どきは、バッテリー直結ってダメなんですか・・・ 仕方なく、ABに行って安いセットを購入し、電流センサーの前にターミナルを設置してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 20:55 minitさん
  • アーシング 3

    ACをONで出足がどうしても重いので、またまた追加でアーシングです。 今回はエアコンのコンプレッサーにアーシングしようと思いましたが、適当な所が見つかりませんでした。下からディフューザーみたいなの外して観察してみましたが、無いんですよねー おしりの方にもない… 結局ここにしました コンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月12日 17:01 雪風07さん
  • アーシング2

    余っていたアーシングのコードを家で見つけたので、色違いですが最終的にマイナスのバッテリーターミナルに接続されていたコードを思いきって替えてみることにしました。 それに伴いバッテリーターミナルもエーモンのターミナルに替えてみました。結構ぶっといコードでかなり効果ありました。出足が段違いに良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月3日 00:27 雪風07さん
  • アーシング

    エアコンONでのパワーダウンかCVTのもたつきか、とにかく0発進時のもたつきをどうにかしたくてアーシングに手を出して見ました。電流制御センサーの手前にまとめてみました。 まずはCVTの近くにということでここに。CVTのフルードゲージがささってる所に共締めで。 効果があったのはここ。エンジンのヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月21日 15:40 雪風07さん
  • 汚 さ な い 努 力 !の続き・・・

     JURAN Racing エキゾーストアース  排気ガスの清浄化効果のキャッチに・・・・  またまた購入・・・  地球を大切に・・・♪ 前回とは対称に・・・・・  マフラーの右側に 2本・・・・・  インストール・・・・・・! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月14日 03:49 -sirius-さん
  • アーシング No15 アッパーマウント

    アーシング、ボデー部よりアッパーマウント取り付けナットに接続です! ここも効きます。 そこでmagnetを試してみました。 ネオジムmagnetをナットの上にon、しかし良くありません。 そこでmagnetの上にとんぼ2008さんお勧めの弾丸君を試してみましたが良くありません。 結局シンプルにケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:33 Ykohama Takaさん
  • アーシング No14 ロアアーム

    今回は、ロアアームにアーシングしてみました。 下回りのアーシング、ステアリングシャフトのところから、サブフレームへ! サブフレームから左右のロアアームへ! ロアアームの既存の穴に6mmボルトでアーシング。 しかし、水はけ用の穴かも?再考を要するかもです。 ここは効きます。アクセルを踏み込むとバリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:33 Ykohama Takaさん
  • アーシング No13 一部修正

    マサ9766さんの整備手帳http://minkara.carview.co.jp/userid/125254/car/24959/1467037/note.aspxを参考に、電流センサーのケーブル1ゲージから0ゲージケーブルに変更、純正ボデーアースポイントに接続です。 magnetはとんぼ200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 22:12 Ykohama Takaさん
  •  汚 さ な い 努 力 !

     JURAN Racing エキゾーストアース  排気ガスの清浄化効果のキャッチに思わず・・・  パッケージ・・・!  地球を大切に・・・♪ 写真左下の丸い所はステアリングギアボックスかな? 写真中央上の黒いなみなみはダストブーツかな?  まず1本目を・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 04:09 -sirius-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)