日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • デイライトをエンジン連動ON-OFF&イルミ点灯で減光させる

    デイライトが夜間明るすぎるので エーモンのコンパクトリレーと減光ユニットを組み合わせしてイルミ点灯時デイライトを減光することにしました。 エーモン工業のコンパクトリレー小型で使いやすいです 格安の減光ユニットです ボリュームで減光量を調整できます 赤色の配線は通常入力 青色は減光時の入力 緑は出 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2012年11月10日 20:13 ウサのツボさん
  • 日産純正?後席用パーソナルルームランプ増設

    今回は後席にパーソナルランプをつけてみます 他社パーツですが小さめに仕上がっていて機能的なスイッチ構造です。 これはダイハツさんのムーブカスタムの パーツ(KOITO製)、品番は下記の通りです。 今回はカプラー付きの中古配線付きパーツを入手しました カプラー付がなかったら責任は持てませんが無理やり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2010年4月17日 21:01 ウサのツボさん
  • ルームランプ連動マップランプ

    マイナスドライバーなどで傷付けないようにこじってマップランプをはずします。 マップランプのコネクタ横にルームランプのコネクタがあるので楽勝です。 黄色 常時12V 茶色 スモールランプ12V 黒色 アース 灰色 ドア連動アース 一応テスターで測って下さい。 マップランプ、ルームランプともに常時1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月4日 19:46 ムッツリーニ!さん
  • VICS光ビーコン受信ユニット流用

     日産サンヨー系純正ナビ用として購入したビーコンユニットでしたが、miniDin8Pプラグの配置が異なっており使用できませんでした。  調べてみるとユニットそのものは同一か、違ったとしても信号は一緒で、配線の数も5本がほとんどです。  こと、購入した日産純正ビーコンは中身はアルパイン製と同 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月20日 04:48 タカぽん♪さん
  • マップランプドア連動化

    なんとなくみんカラを見ているとドアを開けたらルームランプと連動してマップランプが光る、というのを見かけて良さそうだったのでやってみました。 拾い物ですがコレが配線図です。 コレを参考に部品をつないだりアレコレしたりしていきます。 ちなみに、作業中の写真はアリマセン。 だって...雑だもの(笑) 以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月2日 20:27 ひっき-さん
  • 純正風ドアハンドル照明取り付け(その1)

    今回は運転席ドアノブにイルミを仕込みます まずドアノブを外す準備から ドア内張りを外します(省略) ドアリクエストスイッチのコネクターを外す。(インテリジェントキーシステム付車のみです) コネクターを分離してもメスは固定されているので注意! メスのコネクタ下側にスライドさせれば黒いプラから離れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月13日 18:02 ウサのツボさん
  • 純正風ドアハンドル照明取り付け(その2)

    穴を開LEDを入れます ホットボンドで固定 裏は見られないので思い切ってやりましょう 基板まで線は延長して加工して使ってます 延長したコードはハンダ付けして伸縮チューブで保護してます 基板はビニールテープですけど(笑) 正統派は基板も伸縮チューブで再度保護しましょう 点灯試験です エロイです 後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月13日 18:21 ウサのツボさん
  • DRL減光ユニットBOXを小型化しました

    整備手帳の「デイライトをエンジン連動ON-OFF&イルミ点灯で減光させる」で作ったユニットを少し小型化することにしました。 BOXが見た目もかっこ悪いです(^_^;) http://minkara.carview.co.jp/userid/195486/car/83253/2114225/note ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月30日 15:44 ウサのツボさん
  • 【電装】リバース時に音を鳴らしたい①

    ティーダに限らず、MT車ってのはリバースにギヤを入れてもATのような音が鳴りません。 普通の5速なら別にギヤの入れ間違えってのは無いんです。でも6速で、なおかつリバースが1速のお隣さんって場合、バックしたいのに1速入ってたー!なーんてことがしばしばあるんです。 なので手に入れたのがコレ。 ホンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年5月17日 22:47 nuko_kunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)