日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 礼儀正しいサンキューハザードを(リバース連動インテリジェントハザードキット )

    リバース連動ドアミラー下降キットを付けたので、リバース信号を取る場所が一緒で良いのでこちらも同時購入しときました。 商品の特徴としては ①リバースにギアチェンジするとハザードが点滅します。 ②サンキューハザード機能があります。 先ずは配線のイメージはこんな感じです 本体と同時購入したスイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月18日 20:12 jijii2さん
  • パワーウィンドウ・レギュレーターASSY交換

    冬どきの寒い季節になると ウィンドウが、昇降できない事態に!! と、言うことで たまには、ティーダの整備もw パワーウィンドウのスイッチパネルを 上部に持ち上げるように外す 併せて、コネクターを外す 矢印箇所の、ネジ2箇所を外す 内張りを手前に引き外し このビニールシートを剥がす 一度、外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月3日 00:03 style_plusさん
  • ウィンカーポジション化

    フロントのウィンカーとドアミラーのウィンカーをポジション化したいと思います(^O^) ミヤマ製のWPU3です! 前車の時から使用してますよ♪ 取り付け概要図はこんな感じ(^O^) ウィンカー配線のプラス線を切断して、ユニットを割り込ませるといった感じです! ユニットはエンジンルーム内に設置だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年3月5日 18:55 M i zさん
  • エアコンパネル LED打ち変え

    エアコンのアンバーがいやなので打ち変えします。 まずは取り外しからです。 エアコンの下側のカバーを外し、ビスを2本外します。 ナビのパネルの下側をちょっと浮かしたらエアコン部が取り外せます。 コネクター2本を外したら家にお持ち帰りします。 ビス4本外したら4枚おろしにします。 LEDと表 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月10日 20:05 ☆星星星☆さん
  • ルームランプとマップランプ連動

    ルームランプとマップランプを連動させました。 使った材料はこの3つです。 スイッチはドア開けっ放しにするときに一時てきにマップランプを消すのに使います。 青い線が今回追加した線です ドア開けるとこんな感じになります。 スイッチはあまり使わないので小さい物にしました。 完成です。。 マップラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月17日 20:52 ♪YASU♪さん
  • バックドアのスイッチ交換

    ロック/アンロックのスイッチ(ゴム)が 千切れました。 マステで水が入らないようにしてます。 マステを剥がすと、こんな感じ。 バックドアの内張りを剥がしていきます。 まずはセンター。 とにかく手前に引っ張る。(自己責任で) 次に両サイドを外します。 →のところに指を入れて手前に引く。 (自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:29 B47さん
  • アースケーブル強化(電流センサー注意)

    オークションで購入したアースケーブルを取り付けて アース強化をしました クライオケーブル(端子もクライオ) 40cmで¥6,800です(定価) ((((;゜Д゜))) ティーダは充電制御車なので バッテリーのマイナスに電流センサーがついています ので注意が必要です ※メーカーによっては プラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月16日 16:49 M i zさん
  • ラゲッジLEDテープ交換

    色温度が8000kで青白い。 正直あまり好みではないです(・・;) 新しく購入し、交換しました。 少し暗くなりましたがいい感じ(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 18:35 たかっちーさん
  • リモコンエントリーチューナー

    リモコンエントリーチューナー内臓ミラーから基板をマップランプの裏へ移設しました。 オートウェルトで接着しています。 これで、他のミラーが取付できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 17:32 スタQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)