日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ティーダ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • AFS 常時点灯化w

    え~ どうもw 前々からずっとやりたかったAFSを常時点灯させてみたかったのですが、作業時間が中々とれず、やっと出来ましたw 他にもやっている方がいる様なので参考にしてみると、リレーとかを使うようですね~ し か し w 面倒くさがり屋の私はそんな事はしませんよ~w ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月13日 00:22 ほしかわ くんさん
  • ティーダ ウォッシャータンク交換 2020.12.13

    数年前からウォッシャータンクからの漏れが発生していて、ディーラーにお願いしようと思っていましたが、思いきって自分で交換してみました。 簡単に説明します。 吸気のダクトとその下のカバーとグリルのクリップを外しました。 フロントバンパーの下側にあるクリップ6個を外しました。 あと、タイヤハウス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:59 かめかめささん
  • 純正ブレーキローター塗装

    前から気になっていたブレーキローターの赤サビ・・・ だいぶ暑くなってきたので、乾きも早いかと思い ネットで予習してから作業にとりかかりました。 気になっていたのがココの部分 もう一つはココの部分 赤サビをワイヤーブラシでひたすら磨きます。 サビが浮遊するのでマスクをした方がいいかもしれません カイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月23日 20:39 じゃがりこチーズ味さん
  • テールランプの加工

    テールランプに小細工しました! ホットナイフで殻割しようと思いましたが、なかなか先に進まないので、ハンダゴテそのもので強引に割りました。 三枚おろしです。 はたして元に戻るのか? 今回使用したのは、アクリルファイバー風のキットです。 シリコンチューブに側面発光のLEDを組み込んだ物です。 接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 22:53 たこまっち.comさん
  • 中古スピーカーをリアに取り付け(デットニングも試行)

    いきなり完成図ですが・・・。 以前は前車のアコードに取り付けていたケンウッド製、16センチのスピーカーを取り付けていましたが、16年間使用していたことと、17センチにサイズアップをしたく、中古品で落札をしました。 16年前に3万ぐらいで購入したスピーカーにはこのようなコンデンサーは付いておりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 20:09 じゃがりこチーズ味さん
  • IMPULへ交換!

    先日、全国オフでひっきいさんのIMPULサスキットをゲットし、本日取り付け決行いたしました♪ スプコンもネットで買っていましたので、 気合い入れてやっつけるぞ!!!!! っと思いきや…二日酔いでダラダラ作業となりました( ̄。 ̄;) 今回は自宅にて行いました。汗 まずはフロントから~ いつも面倒くさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月11日 22:02 SWEET☆DEVILさん
  • リアバンパー合体!

    リアバンパーとスポイラーを一体化させようと試みました! 理想形はヴァーサスポーツのリアバンパー! 樹脂バンパーとスポイラーなんでお互い溶かしてくっ付けて丸一日を費やしました… パテも何回盛ったことか… なんとか形にしたところ。 そして完成! フルバンパーになってスッキリしました! 理想形になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 20:52 たなっきーさん
  • 未塗装樹脂ブラックコート施工 2019.6.2

    未塗装樹脂ブラックコートをやってみました。 フロントバンパーです。 黒くなりました。 リアバンパー 黒くなると引き締まっていいですね。 購入してよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 20:11 かめかめささん
  • エンジンオイル交換 2019.12.17

    エンジンオイルを交換しました。 オイルのみ なので上抜きで交換しました。 最近、ティーダで通勤し始めて、片道数キロ、15分くらいでエンジンを止めてしまいます。帰宅するときは、たまに14kmくらいわざとドライブするときもありますが、この乗り方だとシビアコンディションですね。 早めに交換しておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 22:11 かめかめささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)