日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.14

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

外気温度 - ティーダ

 
イイね!  
73-88

外気温度

73-88 [質問者] 2008/04/09 12:20

わたしのティーダはインテリジェントエアコン車のため,外気温スイッチがクリーンスイッチになっています。
スイッチを追加する等で,外気温を表示させることはできませんか?
センサー・表示機能はあるが,スイッチの問題で表示できないだけのように思います。
どなたか詳しい方!フォローをお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1259000 2008/04/09 12:20

    Re:4

    配線図等を見せてもらうのが早道のようですね。
    オークション等に出品されるのは当分先でしょうから....

  • コメントID:1258999 2008/04/09 02:32

    「風量」のバーグラフ?と「吹き出し口表示」の間に、
    例の葡萄みたいなマークが出るようになっています。

    見たことはないので知りませんが、
    外気温は「エアコン設定温度と切替表示」でしょう。

    通常のエアコンに「クリーン」のユニットを外付けするような構成だとすれば、
    「クリーン」のスイッチにインジケーター(ランプ)をつければ済むわけで、
    わざわざ液晶に「クリーン」の表示が出るようにはしないだろう、
    液晶に表示が出るということは、コントロールユニット自体に「クリーン」の制御回路が内蔵されているのではないか?
    つまり、インテリジェントエアコンと標準オートエアコンでは、
    コントロールユニットは別物ではないか?
    …ということです。

    メーカーに確認したとしても、
    「そういった改造に関するご質問にはお答え出来ません」
    っていわれるでしょうから、
    どうしてもやりたければ、配線図等で検証するしかないでしょうね…。

  • コメントID:1258998 2008/04/08 19:43

    Re:2

    「クリーン」表示の位置に外気温度が表示されるのですか?
    エアコン設定温度と切替表示だと思っていました。
    それでは不可能ですね。

  • コメントID:1258997 2008/04/05 22:53

    1.接続されていない「外気温表示スイッチ」の端子があるかどうか?
    2.「インテリジェントエアコン付車」と「標準車」の、エアコンC/Uの部品番号が同じか?

    以上2点を調べてみては?


    でも、液晶画面?に「クリーン」の表示が出るようになっているってことは、
    C/Uも別物の可能性が高いけどね…

  • コメントID:1258996 2008/04/04 13:53

    フォローではないのですが。。
    私も外気温表示は気になっていました。特に冬場は凍結状況などの参考に前の車では頻繁に表示させていました。
    最近ティーダに乗り換えて、購入検討時から営業担当さんに、『インテリジェントだと外気温を表示できないのですか?』と質問もしましたが、『表示はできませんね』と言われあきらめていました。
    この掲示板を見て私もスイッチの問題だけでは?と思いました。
    私も知りたいです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)