わたしのティーダはインテリジェントエアコン車のため,外気温スイッチがクリーンスイッチになっています。
スイッチを追加する等で,外気温を表示させることはできませんか?
センサー・表示機能はあるが,スイッチの問題で表示できないだけのように思います。
どなたか詳しい方!フォローをお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ティーダ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
外気温度 - ティーダ
外気温度
73-88 [質問者]
2008/04/09 12:20
過去ログへの回答はできません。
-
「風量」のバーグラフ?と「吹き出し口表示」の間に、
例の葡萄みたいなマークが出るようになっています。
見たことはないので知りませんが、
外気温は「エアコン設定温度と切替表示」でしょう。
通常のエアコンに「クリーン」のユニットを外付けするような構成だとすれば、
「クリーン」のスイッチにインジケーター(ランプ)をつければ済むわけで、
わざわざ液晶に「クリーン」の表示が出るようにはしないだろう、
液晶に表示が出るということは、コントロールユニット自体に「クリーン」の制御回路が内蔵されているのではないか?
つまり、インテリジェントエアコンと標準オートエアコンでは、
コントロールユニットは別物ではないか?
…ということです。
メーカーに確認したとしても、
「そういった改造に関するご質問にはお答え出来ません」
っていわれるでしょうから、
どうしてもやりたければ、配線図等で検証するしかないでしょうね…。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ スマートキー オートライト ETC(愛知県)
40.7万円(税込)
-
ホンダ フリード+ 弊社デモカ- 9インチナビ ETC 前後ドラレコ(大阪府)
271.4万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
