日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアドアスピーカー交換&デッドニング

    昨年のDIY納めはリアドアスピーカーの交換。 年をまたいでデッドニングを完了させました。 まずはここから。 いきなりココが難所なので、スピーカー交換・デッドニングに手を付けられない人がいそうですね。 もう馴れたもんですが、ここは破損覚悟。見ての通り爪折れてますが、問題なく取付は出来ています。 音質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月3日 17:02 TaKe( ̄o ̄)さん
  • BOSE

    写真はとりあえずコレだけです。 この前までリアにはツイーターは付けてなかったので線も急遽作りました。ただ写真は有りません(笑) 今回の作業はスピーカー交換、簡易デッドニング、ツイーター取り付け、JBLネットワーク配線としましたのでなかなか時間を費やしましたε-(´∀`; ) 音の感想は、個人差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 18:59 Harumakiさん
  • TS-F1730

    車検通してから、あまり弄らなくなっていましたが、今日は気が向いたので近所の黄色帽子(イエローハット)へ!笑 カロッツェリアのスピーカー→TS-F1730が安かったので思わず購入 結果、純正より格段に音良くなりました! 特に高音域が、ハッキリしました! 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:45 バブちゃん@JY12さん
  • 日産純正ツイーター取り付け

    昨年の全国オフのじゃんけん大会で出品された 純正ツイーターを今更ですがつけて見ます この部分の外し方はもうおなじみですね ドア開けて、ゴムモール外して、ピラーカバーを引っ張るだけです もともとつけていたアゼストのツイーターを外して コネクタくっつけて、穴にクリップでツイーターくっつければおしまいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 19:38 羽道さん
  • ★社外サイドビューカメラ 取り付け★

    社外ナビ クラリオン NX809に交換の際、23ちゃんの メーカーオプションナビ オプション設定 サイドビュカメラを 「はっ」 っと 思い出しました。 今回のナビには サイドカメラ入力がある為 取りあえず取り付けを 検討することに、、、  まずは ちゃちゃっと バラして 内部の埃、汚れを 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 20:35 edo09さん
  • SONY CDX-C4200 取り付け①訂正

    カーステレオ  自分たちの世代ではカーステレオと呼んでいたものだが、いまどきは何と言うのか?。 アップガレージ  時々、解体屋、カー用品店で不愉快な思いをすることがある。この店の前に立ち寄ったアイ〇〇・・・と言う店もそうだが、素人相手には店員の態度が悪い。プロしか相手にしない、したくない!と言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 20:55 へら彦さん
  • IP-BUSからaux接続!

    ここにIP busのんあります! コードそのまま垂らして運転席の下から出しました! 初めてインパネのとこ外したんで緊張したけど… AUXちゃんと繋がりました*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 21:29 犬バカ1号さん
  • 最後のウイングロード弄り

    本日は朝から産婦人科に行って、昼から最後のウイングロード弄り。 と、言う名の純正戻し。 ホイール等はそのままで旅立ちます、ただスピーカーたちは大切なパーツなので全て次車へ嫁がせます。 カプラー類は最初弄る時に切り取って捨てちゃっていたので、配線はスピーカー裏の端子に直接半田付けしました。 これを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 16:23 Harumakiさん
  • バッ直

    アイドリング時に電源不安定になるので(汗) 考えられる原因はHDDナヴィとオーディオかな?と。 エーモンさんによると7A位までしか流せないですよと。 積んでるナビが5A、オーディオが10A。だめじゃん(汗) って事でバッテリーから直接電源を取りました。 接続が終わって、エンジンを掛けると、 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 21:38 Taku_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)