日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • NISMOリヤアンダースポイラー取りつけへの道④

    という事で先週の続きです テープで仮止めをして両面テープで貼り付けていきます。 そして、前回の最後に躓いたステーの固定 まずスポイラー側のステーを緩めます。 電動ドリルで穴を開けた後 またスポイラー側のステーのビスを締めていきます。 リヤタイヤのホイルハウス側に関しては バンパーの取りつけ穴に固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 11:18 羽道さん
  • アイライン外し取り外し

    100均で売ってたホワイトで塗っただけなので 全くボディと色が合ってないアイライン どうにかしようと思ってたのですが この車で通勤することになるので 外装はおとなしくしようと まず外しました オートバックスとかで売ってる QM1(日産のホワイトパール)のスプレー買って 塗ってみて それでも合わなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 09:49 羽道さん
  • フロントアンダースポイラー装着

    新車1ヶ月点検時に併せて装着してもらいました。 かなり顔つきが精悍になり、大変満足です。 プチ整形前日の顔 取付は純正バンパーの取付ボルトにステーを取付けて装着されてます。 タイヤハウス部分は純正バンパーに穴を開けてビスで固定。 ステーの長い部分の長さは約105mmです。 純正サスでフロントリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月10日 03:02 navsさん
  • フロントスポイラー修正冷や汗その2

    クリアーが乾いたら耐水サンドペーパーで塗装後のザラツキをとるほっとした顔 コンパウンドにて仕上にはいるよほっとした顔 これから、ぶつけないぞ~と誓いつつ買ったのはミニセット冷や汗 50ミクロン粗目、2ミクロン細目、1ミクロン極細、いずれも25グラム入りの3本セットほっとした顔 仕上げー2 これでピカピカぴかぴか(新しい) さらにトータル仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 23:34 はげさんさん
  • リヤバンパーステー交換

    マフラーアースを装着する際リヤバンパーを外したんですが、その際左側のステーとバンパーを留めるボルトの頭がラチェットで軽くひねっただけでクリッとかゆるい音と共にもげてしまいました。 どうにも折れたステーとボルトが気になっていたので交換します。 バンパー下側に左右中央と3本のボルト(10mm)で留まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 12:16 がすをさん
  • リアバンパーの交換

    慣れ親しんだ純正モールバンパー お別れです・・・ ぱこっとはずして できあがりw あっという間でした やはり、エアロ用マフラーだったので このフィット感はたまりませんね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 18:54 TaKe( ̄o ̄)さん
  • nismo リアウイング取り付け

    正規の取り付け方は分かりませんでした(ディラーに聞きに行こうかと思ったのですが面倒だったので辞めました)。 ビス左右2本の4本止めなのでこれ以外に方法が無いと思った方法で着手。ドリル3本使って穴開け、せっかちなのでかなり結構適当に計測して穴あけしました、他の方の整備手帳の厳密な計測方法を参考にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月6日 22:10 すっとことも太郎さん
  • 汎用アンダーリップ取付

    今回はアンダーリップを交換しました。今まで付いていたセレブリップライナーはFRP製なので下をガリガリ擦ってました。いつバキッといくかヒヤヒヤなのでウレタンゴム製の汎用リップに交換です。 ビスと両面テープを外し下廻りの洗浄と脱脂をします。 ノーマルバンパーだけだとやはり少し物足りない感じです。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 10:36 ウツボリアさん
  • カーボンボンネット交換

    昨夜、某中古パーツショップで衝動買いしてしまった ピットロードMさんのカーボンボンネットw 昨夜は帰宅が遅くなったので、今日はラゲッジスペースから降ろして~ キレイにしていきましょ~♪ と最初は思っていました コンパウンドで細かな傷達を目立たなくさせました。 私はね、中性洗剤で洗って~と考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月11日 17:21 うのらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)