日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト 交換\(^0^)/

    前回7色?のデイライト付けてたんですが一つだけ色がおかしくなっちゃって今回交換しましたー\(^0^)/ 今回はこれっ! 白一色! って思わせてーーーー ウインカー連動でーす|( ̄3 ̄)| 一時間の突貫でよく取り付けまでできたと思うwww あとはしっかり固定するだけ(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 12:28 ☆章太郎さん
  • サイドマーカー交換

    雨天が続いたあとのある日、右側のサイドマーカー内に水滴が溜まっているのを発見。クリアのレンズが外れかかっていたのが原因でした。よく見ると反対側も少し曇っていました。 取り外してクリーニング&乾燥させ… 液体(透明)の瞬間接着剤を流し込んで再固定しましたが、天日干ししていたらレンズが曇ってきてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 11:04 ユーロELさん
  • ハイマウントストップ、ブレーキランプ交換!

    片目は流石に危ないし… 顰蹙?(笑) てな訳で交換! (^_−)−☆ ええ 産まれてこの歳まで… DIYなんて言葉とは無縁(笑) ( ̄▽ ̄) 乗り換えも夢の… また夢となるでしょう(笑) あと何km走れるか… 試してみるべぇ〜 (^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 01:03 イイネ!ckbさん
  • ナンバー灯交換

    千葉県ではおなじみ ♪チャラッチャー オートウェーブ で購入したナンバー灯 羽道さんが大好きなワゴンセールで1個200円でしたので2個購入。 リアゲートの内貼りを外し電球ソケットを内側から外して交換します。 内貼りのはずし方にコツはありません リアゲート本体を抑えて力のまま引っ張ってください デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 00:50 羽道さん
  • お待ちかね!アイラインのコラボ!その他もろもろ!

    以前より構想してたアイラインの取り付けを行いました! ドルフィンのアイラインは昨年に装着してますが、今回は、ダックスガーデンのアイラインとコラボさせるんです(^o^)(笑) ダックスのアイラインは、横に貼り付けますが蓋っぽく見えてしまうので、アイラインフィルムを付けて、バランスをとります! 用意す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月5日 19:52 こがっち(*´ω`*)さん
  • ヤフオク格安にて落札ヘッドライト装着

    左右のヘッドライトがかなり黄ばんでたので磨くのも大変だし。ヤフオク100円で左右のヘッドライト購入♪ HID付。  ヘッドライトはバンパー外さないと交換できないのでサスの交換と一緒に交換。黄ばみも無く綺麗、もともとはこんな感じだったんだろうな。 バンパー取り外したのでグリルを黒く塗装。キリッとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:06 RXRS-LC76さん
  • フォグのHID交換

    いつもフォグの左が切れてしまいます(>人<;) めんどいですが、重い腰を上げてみました(^o^) 自分のウインは後付けフォグなので、ハーネスも純正のやつが無いんです。 汎用のフォグのスイッチと配線を使い、バッ直にしてます。 スイッチは車内にあり、スモール連動にもしてあります。 点灯確認! おっけー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月2日 17:20 こがっち(*´ω`*)さん
  • おメメ交換(^_−)−☆

    片目になっちゃたんで(笑) 激安、勧められたんで(笑) でも切れやすいらしい((((;゚Д゚))))))) ¥2,980! 取り付け工賃は¥1,080! 走行距離 79,175km わかりずらいけど… 青白くなりやんしたぁ〜(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 13:14 イイネ!ckbさん
  • 純正フォグランプ取付(その2)

    やっと時間が取れたのでフォグランプ本体の取付と配線をします。 まずはバンパー外し。みんカラ先輩が外し方をアップされているを参考にしました。ただ左のフェンダーと固定しているボルトの車体側ナットが空回りしてしまい、だいぶタイムロスしてしまいました…。 心配だった配線。下調べ通り左側にのみカプラー(H ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月18日 06:50 ユーロELさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)