日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パーキングペダル交換

    付属品 ・ブラケット大 1個 ・ブラケット小 1個 ・ネジ短 4本 ・ネジ長 1本 ・イモネジ短 1本 ・イモネジ長 1本 ・六角レンチ 1本 おまけ ー ̄) ニヤッ ・RAZOステッカー なし。。。(´・ω・`)ショボーン まず、ブランケット大とブランケット小を仮組します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 23:39 naopoohさん
  • フットレスト取り付け

    付属品 ・両面テープ 2個 ・タッピンネジ 3本 おまけ ー ̄) ニヤッ ・RAZOステッカー 1枚  (またまたどうしよう。。。)  MC後のウインにはフットレストが付いていないので、直接カーペットに取り付け。 エーモン『マジクロス』を使いました。 マジクロスをフットレストの形に切って貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 13:24 naopoohさん
  • アクセル&ブレーキペダル交換

    付属品はこのような感じ。 ・両面テープ 4個 ・樹脂ワッシャー 6個 ・平ワッシャー 2個 ・レバーS 2個 ・レバーL 2個 ・バンド 4個 ・ネジ①(M4×6mm) 8本 ・ネジ②(皿ネジ) 9本 ・六角レンチ 1本 ・アクセルベース 1個 ・ATベース 1個 おまけ ー ̄) ニヤッ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 13:02 naopoohさん
  • 何茶ってGTペダルから、、、

    ABの閉店セールにてこんなのゲットしてきました。 本当はnavs さんのみたいなGT系が欲しかったのですが 1日迷っているうちに翌日には売り切れていました。 まあ、ハーケンクロイツは好きだし、こちらのほうが自分に 合っているかな??? 何茶ってGTペダルはこんな感じ、見た目はそんなに悪く無いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 17:06 ピロシです。さん
  • パーキングブレーキペダルカバー取付

    SABでばったりこの商品に遭遇・・・ ・・・即購入しちゃいました。 パッケージの中身はこんな感じです。 他のペダルにはおまけでRAZOステッカーが入ってましたが、これには付いてませんでした。 ダイソーのPカバーを外して・・・ 純正ゴムペダルはこんな感じでしたっけ? ちょっと新鮮(笑) まず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 00:08 navsさん
  • フットレストカバー取付

    ペダルカバーを取付したら、フットレストカバーも欲しくなります。 現行ウイングロード18Gにはもともとフットレストが付いていないので、フットレストカバーと呼ぶのは・・?ですけど(笑) SABで2970円でした。 本来は純正のフットレストに付属のビスで固定すると取説には書いてありますが、純正のフット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 12:48 navsさん
  • ペダルカバー取付

    フットランプイルミを付けたら、純正のゴムペダルでは少し寂しい感じがします。(ダイソーPペダルがキラリと光ってます・・笑) 購入したのは定番のこれ! 「RAZO」のAT用ペダルセットLサイズです。 (Mサイズでも良さそうな気がしましたが、適合表にはウイングロードY12はLサイズと書いてありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 02:35 navsさん
  • 定番のパーキングブレーキペダルカバー

    定番品です。 ダイソー徘徊中噂の商品を見かけましたので 購入して装着しました。 裏側に「隙間テープ」を少し貼付けしてから両面テープで 接着し、踏み込んだ時にカクカクしないようにしてあります。 関係ないですが・・・ 東京タワーの屋内駐車場の裏口の看板はこんな感じです。 パーキングペダルも光らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月4日 01:40 navsさん
  • ペダル装着☆

    RAZOのペダルです☆ ブレーキとアクセルは、取り付けステーとネジで固定されていて、フットレストは両面テープで固定しています☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月10日 22:16 NAOTO☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)