日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラゲッジルームランプ交換

    ラゲッジルームが暗くて、夜になるとラゲッジルームランプをつけても明るさが足りず懐中電灯のお世話になっていました。 先日のオフ会で気がついたんですが、みなさんのY12にある「デュアルワークランプ」は自分のブルにはついていません・・・ 2008/1月のマイナーチェンジで「デュアルワークランプ」は廃止に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月7日 01:21 navsさん
  • ルームランプ交換(その2)

    もう少し明るさが欲しかったので、、、 LEDタイプのバルブを購入 明るい!! ブルーもきれい!! 満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 00:50 navsさん
  • プラウドホーン取り付け動画あり

    純正の「ビー」という音が嫌いだったので、ミツバのプラウドホーンを取り付けました。 ロー用とハイ用で2個あります。(純正は1個でした) 極性が無いので純正に来ていた+と-を分配して挿すだけという簡単な作業でした。 プラウドホーンはコンパクトなのでキレイに収まりました。 壊れないことを祈ってます 笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 02:26 KTA105さん
  • 燃費計設置

    今現在燃費計本体のチェックが終わっていないので、手間の掛かりそうなインジェクターからの信号の拝借を行いました。 ECUへのコネクター手前から拝借しようかと思いましたが、色々狭さとか何やらでインジェクターから拝借することにしました。 まずはパッキンにシールド線を通しました。 これはパッキンとケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 12:00 がすをさん
  • 錆から守る

    千葉夜会の時のじゃんけん大会の戦利品を取り付けることにしました。 ブツはこれです。 取り付ける位置ですが、色々と考えて結果、この場所に取り付けました、両面テープによりマジックテープをボディ側に取り付け、ネジは元からあった純正アースポイントに1本付けです。 フロント側はバッテリーマイナスより直線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 16:55 ピロシです。さん
  • バイザーイルミ 2.取り付け

    そしてテープLEDを取り付け! 最初に位置を決め 配線はバイザーが取り付けてあった穴に通し配線を延長してピラーに配線止めで配線処理 電源は前に取り付けたピラーイルミのスイッチ配線から取りだし ピラーイルミとバイザーイルミが同時点灯するように自作でエーモンの配線でYを作り既存の配線と取り付けテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 17:34 STAGE35さん
  • レーダー探知機装着

    ODBⅡアダプタをヒューズボックス内コネクタ(白い部分)に装着します。レーダー側のMicroUSBコードをエアコンダクトから外に出します。 本体にコードを接続後、両面テープ(付属)等で固定して終了。今回はマジックテープ(付属)で固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 15:03 zard_ken2さん
  • レー探移設

    2連ソケット設置完了とともに、レー探も移設します。 これで安心して走行出来ます(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 21:22 司屋さん
  • HID取り付け

    ウイングロードのヘッドライトはIH01という珍しい形状ですが、HIDに挑戦です。 6000ケルビンです。 今回はリレー付きの物を購入です。 最近は保証付きでも、格安になってます(^O^) そしてバラストが薄くて小さいです。 右のバラストはココに。 左のバラストはココに。 出来上がり(^_^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月19日 11:19 shogoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)