日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイルT33

エクストレイルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル [ T33 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • リフトアップコイルスプリング取付け②

    リフトアップコイルスプリングの交換時に緩めた部分について,100km程度走行後の緩み確認と増し締めをお願いしました。 次はアライメント調整ですが,これが終われば今回の作業はひととおり完了となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 13:38 Xtraildreamさん
  • リフトアップコイルスプリング取付け

    JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W を大手カー用品店で取付けてもらうことにしました。 店舗開店と同時に車を預けて作業を始めてもらい,その日の夕方くらいで完了するかな・・・と思っていると, 店から昼過ぎごろに連絡があり・・・・, エクストレイルT33型はまだパーツ取付けに関し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月23日 21:42 Xtraildreamさん
  • ローダウン

    ローダウン前 ローダウン後 フロントフェンダーアーチトップまで、753mm リアは751mm 乗り心地は、ご想像通り…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 20:25 しげとさん
  • 【備忘録】サスペンションのタワーカバー交換

    見た目や質感はよかったのだが、路面の段差越えなどサスペンション動作時にボディへの接触及びその金属音が発生していることに気付き外すことに。 結構削れ痕が... ネジ溝での装着であり、その衝撃力が頻繁に発生していると考えるとサスのネジ山やボディによろしくない筈。 なのでエンジンルーム内で穴塞ぎに使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:07 yo--shiさん
  • 車高戻し

    フロント20mm リア30mm 車高を上げました。 リアは、ほとんど全上げ状態です。 実質、フロントは35mmダウンでリアは、30mmダウンです。 これじゃ車高調を付けた意味がありません。 KTS平和島で作業していただきましたが作業料金は、無料としていただきました。感謝です。 この対応は、助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:46 べむぅさん
  • タイヤハウス内、内張り破損

    このエクストレイルは、タイヤハウス内の内張りが、不織布で作られています。 静音性を上げるために不織布にしているんでしょうが、タイヤと干渉すると摩擦係数が多いのとしょせん不織布ですから直ぐにチギレます。 車高を落としているので干渉したんですが、いとも簡単にハウス内で剥がれて走行不能になりました。普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 10:04 べむぅさん
  • 減衰力再調整

    なんと、ホイールのスキマから手を突っ込むとリアの減衰力調整ツマミにさわれる嬉しい誤算。 アブソーバー上部に手が入ります。 ジャッキアップも、タイヤを外すこともなくリア側の減衰力が調整出来ました。 純正ジャッキを買った後に気付きました。😢 早速、リアの減衰力は、20から16へ、フロントは、18か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:49 べむぅさん
  • アライメント調整

    車高調を取付たので、アライメント調整しました。 施工は、KTS平和島 基本、純正値に戻してもらうように依頼しましたが、フロントは、トー角しか調整出来ていません。リアのキャンバー角も限界まで戻してもらいましたが1度しか戻りません。 ちなみに上段が車高調取付時の数値です。 フロントの出面は、ノーマルよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:50 べむぅさん
  • 車高調取付

    今回、取付た車高調は、前車と同じBLITZ ZZ-Rです。 KTS平和島で取付てもらいました。 フロントは、55mmダウン リアは、全下げで60mmです。本当は、70mmくらいは落としたかったです。 リアの減衰量調整は、ジャッキアップ&タイヤを外さないと厳しそうです。 ちなみに、前車は、メーカー推 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:30 べむぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)