日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアドアのデッドニング

    簡単なリアからということで、スピーカー交換と合わせて初デッドニングです。 ノイサスの高比重遮音シートを購入したので、1枚のシートを10cm角ほどに切り分けてペタペタ貼ります。 貼った後は、エーモンのデッドニング用ローラーで圧着させます。 スピーカー交換で心が折れていたので、写真は撮り忘れ(泣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 17:36 牛on羊さん
  • 簡易デッドニング フロントドア

    最近ワイヤレススピーカーを買って、iPhoneでユーチューブの音を出していると、車のスピーカーの音が満足できなくなり…ナビも一度でも修理にだしたのでセッティングすることにします! キンブルで買った安ものツイーターも雨に濡れて音が出なくなってしまったので…撤去しますw 近所のイエローハットのDMで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 04:11 りんごじゅーすさん
  • オトナシート施工

    前回スピーカー交換時鉛テープが・・・! という訳で前回の余りの鉛テープを貼り直しましたが写真は撮り忘れた! その上からオトナシートを施工してみました。 リアはこんな感じ! まだオトナシートが残ってるので 今度はラゲッジをやろうかなぁ〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 23:20 yutaka.oyajiさん
  • エーモン 音楽計画 デッドニングキット オールインワンモデル 助手席側

    デッドニング 助手席側1 デッドニング 助手席側2 デッドニング 助手席側3 デッドニング 助手席側4 デッドニング 助手席側5 デッドニング 助手席側6 デッドニング 助手席側7 デッドニング 助手席側8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 09:46 かさぼさん
  • エーモン 音楽計画 デッドニングキット オールインワンモデル 運転席側

    デッドニング 運転席側1 デッドニング 運転席側2 デッドニング 運転席側3 デッドニング 運転席側4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 09:38 かさぼさん
  • フロントドア制振材追加

    先月のスピーカー交換の際についでに購入したエーモンのデッドニングセットに、またまたエーモンのポイント制振材10枚入りを追加しました。うちスペアタイヤハウスに4枚使用したので、片側3枚づつ追加します。画像は先月に行った箇所。 指で叩きながら、明らかにカンカンと音が高い箇所を選びます。コレに時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 10:32 norihamaさん
  • スペアタイヤハウスプチ静音化

    先月に続き、エクストレイル君のプチ静音化。今回使用したのはエーモンのポイント制振材10枚セット。実はアマゾンで釣りの小道具を購入したのですが2,000円に届かず、残り600円と徘徊している際に目についた商品です(笑) この商品の良いところは自分で切って使用する手間が無いこと。値段だけ見れば内容量か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 21:45 norihamaさん
  • ルーフデッドニング

    まずは外すもの全部外していきます。 一人でしたが、内装外して外に出しました。 シリコンオフで脱脂です。 ノイサス制振材貼り付けです。30×50cmを8枚準備しましたがギリギリでした。ピラーも外したのでそこにも貼りたかった。。。 エプトシーラーは2×1mで余裕ありました。 写真は撮ってませんが内装側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 15:19 mimoamoさん
  • リアドア プチデッドニング

    フロントのスピーカー交換のついでにリアドアの内張りをニードルフェルトを遮音とスピーカーからの振動吸収を目的に貼り付けていきました。 リアドアも左右均等に貼り付けていきます。内張りだけなので2枚同士に作業を行います。 エクストレイル君には運転席か助手席にしか座ることしかないので、静かになったか息子に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:14 norihamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)