日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • VIPER5906V

    お盆休みのお供として今年はバイパーを購入しました。5906Vでエンスタとセキュリティです。 プッシュキットにスマートキーが必要になりますので事前にオークションでH29年式エクストレイルスマートキーを購入しましたがディーラーで全く登録できず…。周波数とか基盤とか色々細かい事があるらしく、ディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:52 Junjyunさん
  • リアドラレコ取付

    すげー簡単に付けた。前車に付けてたドラレコ。 後ろにソケットあると便利だね。配線丸出し。 目立たないけどステッカーも貼った。 前の車で、前方後方録画出来たやつを買ったのに、新車で純正カメラだとリアがなくて微妙に思う。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月24日 15:13 スイカマークさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ヤフーショッピングで評価が高かったので購入しました。バックカメラも付いて安かったのとレビューしたら別売りのGPSもタダで貰えるというのに惹かれて😁弁護士より役に立つそうですし! バックカメラのバック信号を左リヤの内張りを外して配線に割り込ませました。考えてた場所に配線が無くて内張りを外す事になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 19:39 シルガゼS12さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    以前購入していたドラレコ。 リアカメラ付なので 配線を前に引っ張て行くのが大変かな~ リアカメラ装着 ゲートから車体側へケーブルを引き込む為にジャバラホースの中を通しましたが これが疲れた・・・ でもって後ろから 屋根の内張りの仲を通して前に引っ張てきます。 今回は左側を通してきました。 何故っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 17:00 ステぴょんさん
  • ドラレコ取り付け AUTO-VOX A1

    使ってたドラレコの調子が悪かったので、交換しました。 中身はこちらです。 電源はヒューズボックスから。 ピラーを外して配線。 バックカメラの配線も。 バックカメラはステーを外して、手持ちのL字ステーを付けて角度をつけました。 エンジンをかけて無事起動。 テスト走行しましたが、ナンバーもしっかり映り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:13 pickles0714さん
  • リア用ドライブレコーダー取り付け

    Amazonで購入した中華ドラレコapeman約3000円。後ろ用なのでとりあえずそこまで鮮明なのは不要かと考えての選択です。画質はこれから確認ですかねー 底冷えがひどくて硬かったのでキャンプ用の発泡マットを敷いたら快適でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:13 つじじさん
  • リアドラレコつけました

    最近話題にあがるあおり運転 高速道路を運転する際にちょくちょく見る・煽られることがあったので導入しました。 本当はシガー裏に増設して隠したいんですが、内張りが剥がせず表に差しています。 内張りを剥がせる所ははがして配線を収納・隠し天井まで持って行きます。 ここで最大の試練 蛇腹通しです。右の蛇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 10:09 Shion@さん
  • ドライブレコーダーの交換

    親戚の出産祝いのお返しのカタログギフトで頂きました。 ねこさんからお譲りいただいたドライブレコーダーはソニカに移植しました。 助手席の上にしか、取り付けるところがなかったのですが、なんかお邪魔な感じです❨汗❩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 12:25 CJ4Aさん
  • ドライブレコーダー(リア)取付 その2

    シガーソケットの裏側です。 シガーソケットはコネクタになっていて、チューブで保護してありますので、奥にある赤黒のケーブルが露出しているのでそこから分岐します。 電源取り出しコネクターで電源を取り出しました。 内張の裏はかなりスペースに余裕があったので余長のケーブルはタイラップで纏めて固定しておき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:02 pote_carさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)