日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • リアゲートクロームメッキ化

    はい、リアゲートスイッチ部メッキ化完了画像です。(ナンバープレートの下側です) これが取り付けたパーツです。 楽天で購入しました。メーカ不明です。 販売店:カーパーツショップDRESS さん 評価 4.5!! これがなぜ4.5なのか分からんw。 裏側の両面テープは、3Mっぽいですがおそらく違うと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:34 O8G_55さん
  • なんちゃってNISMOリアエンブレムの研ぎ出しから貼付け

    キャンディールージュを吹いたリアエンブレム、研ぎ出ししなくても十分かなって気もしましたが…😙 耐水ペーパーは、カバーの削り過ぎで懲りたので#2,000とし薄白く曇る程度に留めておきました😙 それでも見事に艶が無くなりUPで見ると全く美しくないですね‼️😝 #3,000の液体コンパウンドで手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 07:24 難民オヤジさん
  • エンブレム ブラック塗装

    T31エクストレイルのリアゲートのエンブレムをラバースプレーで塗装します。 まずはリアゲートの内張を外します。 内張はライトのコネクターを外すだけで取れました。 リアゲートスイッチのメッキパーツは8mmボルトで外せます。 パーツが取れたら簡単にマスキングします。 あんまりキワキワでマスキングするよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 05:58 mimic_campさん
  • グリル・マットブラック化

    今回は諸先輩方の整備を参考に🌟 グリル塗装に挑戦してみました! 使ったスプレー缶は2つ... ・SOMAY-Q ミッチャクロン ・RUBBER PAINT マットブラック サフを塗る人。足付けだけ済ませて塗る人。 ツヤ消し。ツヤ有り。ウレタンクリアー。 様々な手法で塗装されてる人達を参 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:07 レペゼン川島さん
  • グリル塗装

    先日グリルが錆び付いてきたので思いつきに塗装することにしました。 グリル取り外し、真ん中のエンブレムを外し回りのメッキ部分はマスキング!^^; これを使ってみました(^.^) 途中経過は割愛下さい🙇‍♂ 約半日置いて、一応塗装終了してエンブレム取付 見づらいかもしれませんが、遠くから見たら自分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 10:07 ミッキーじじぃさん
  • 今更ww グリル塗装

    こんにちは。 今更ながらグリルの塗装を致しました。 各クルマ投稿サイトやネットの画像でT31のグリル塗装を検索するとかなり流行っているようです。 我ながら今更ですが、施行してみたいと思います。 今回使用するのは市販の缶スプレー 「VANS メッキカラーブラック」です。 この缶スプレー意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 10:23 ヒロキとXの関係さん
  • フロントグリルとワイパー 塗装

    在2021年6月。 15年以上経つ旧車は樹脂バーツの劣化が目立ちます。 写真少ないです。 ワイパーアームは丸いキャップがあるので、凹みのある箇所にマイナスドライバーなので外す。 アームの位置をテープで印をつけます。 ボルトを外した後、アームを立てます。(ボルトは14mm。) ボンネットの当たりそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 22:05 nekonohigeさん
  • バックドアガーニッシュ マットブラック塗装

    バックドア内張り剥がしは、リンク参照させていただきました。ありがとうございました。サイドの部分一ヶ所折ったけど、ハイパーXで接着した。 分解して、ここまで来たら終わりが見えたも同然。 ナンバーフレームもブラック塗装するけど、封印外すの面倒やし、15年前とは構造が違うらしいから止め。マスキングして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:33 ゴーンちゃん。さん
  • フロントグリルをマットブラック化

    フロントバンパー外さなくても大丈夫で、まるごと外してきた。まずエンブレムを外して、メッキ部と基本部留めてる錆びたM3×10mmタッピングを外して、クリップも外したら分割可。 全て洗うけど、基本部のメッシュ部は丁寧に洗って乾燥。どっちもミッチャクロン吹いてから、ソフト99の艶消しブラックを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:57 ゴーンちゃん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)