日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールバルブLED化

    テールランプのバルブを全てLED化します。 面倒なので一気にやりたいと思ってバルブをこつこつと集めてました(一番最初に買ったのはバックランプで1年前ww) 台風がやってくるので雨・風が来る前にささっとやっちゃいます。 まずは赤丸の4つのボルトを取り外します。 次にテールランプ上のカバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2016年9月4日 11:11 vanchoQ10さん
  • テールランプのバルブを総取り替え

    用意した工具はこれ 10mm付けたラッチ 大きめな内貼り剥がし マスキングテープ ランプ上部分を取るため ここのボルトを取ります 手前に引く感じで 内貼り剥がしでこじると取れます 固定部品の位置は画像をご覧ください ランプは外すため矢印のボルトを取ります 手前に引くのですが 中の配線の長さを考え ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2014年6月2日 16:49 hiro5150さん
  • ドアミラーのシーケンシャルウィンカー化 その1

    皆さんの整備手帳を参考に作業を進めました😊 青線の通りミラー上部を押して下側が手前に出て指が入るようにします😆 ミラー下裏側に指を入れ赤線のように手前に持ち上げると簡単に裏側の爪が外れます‼️ ミラー裏側にはヒーターのカプラーが2ヵ所あるんで配線を切らないように優しくです😝 で簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2019年11月4日 21:19 難民オヤジさん
  • バックランプLED化 その1

    バックランプのLED化です。 エクストレイルのバックランプは白◯のテールランプ内側(ハッチバックドア)部分にあります。 ハッチバックドアを開けて内張を外します。 内張のリアワイパーモーター部分側に手を入れて引っ張ると簡単に外れます。 フルオープンで引っ張ると内張の重さで勝手に外れて落ちそう ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2020年9月22日 20:44 Orionさん
  • リフレクター光らせてみよう。

    光るリフレクターの「既製品」を買ってたんで、今回やった取り付けました。 純正のブツは裏からネジを緩めて、取り外します。 配線を通す為の穴を、リーマで整えて~~。 配線を通して~ 工具・ジャッキが収まっているところから、ブレーキ・スモール電源を拝借します。 はい、こんな感じです~。 また夜に写真を撮 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2014年9月6日 10:23 ぶいきち+さん
  • バックランプLED化

    バックドアの内張り(黒っぽいところ) を内張りはがしで少し浮かせて引っ張ります。 全てピンで止まっているだけなので、一部浮かせたら指を入れてパワー勝負です。 赤丸の箇所、8mmのナット3か所を取り外します。 取り外す際は脱落しないよう気を付けましょう。 ピンが2か所止まっていてかなり硬い感じです ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年10月23日 19:12 reizシャッチョサンさん
  • テールランプLED球に交換その1

    テールランプのバルブをウインカー以外すべてLED球に交換します。 テールランプを外すのにますここのガーニッシュを外さなければなりません。10mmのラチェットでボルトを外していきます 手前に引くと外れます。 次にテールランプ本体のボルトを外します。ここも10mm。 少し固いですがエイやーっと引き出し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年12月31日 15:53 k___yokoさん
  • バックランプLED化 その2

    その1からの続きです。 ソケットを外して純正電球を交換します。 今回交換するLEDバックランプです。 Amazonでベストセラー1位の「SEALIGHT T16 LED バックランプ」を選びました。 純正電球との比較画像撮り忘れ。 若干純正電球に比べて長いですが取り付けで干渉する事はありま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2020年9月22日 20:45 Orionさん
  • T32 X-TRAIL 番号灯LED化

    T32 X-TRAILの番号灯のLEDバルブへの交換方法です。 まずは純正のバルブ灯の画像です。 めっちゃ黄色いです(笑) これはこれで乙なものです(爆) まずは番号灯のカバーを外します。 画面手前側4点ぐらいを内貼り剥がし等でこねってやると簡単に外せます(笑) 次にバルブケースを止めてい ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年2月24日 20:48 duakumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)